2005年のことですが是非,「金沢」に行きたいと思って計画していましたが仕事の都合でキャンセルせざるを得ず,7年が経過してしまいました.そこで再度計画し,念願の二泊三日(2011年12月23~25日)の金沢旅行です.
 「金沢」と言えば加賀百万石の城下町,兼六園,伝統工芸そして新鮮な海の幸ですね.食べ物が最も美味しい季節は?と考え「冬の金沢」に決めました.
初日の「金沢ⅰ」では「近江町市場」の海鮮料理,古い街並みの「ひがし茶屋街」や「主計町」の紹介です.
※写真の順番はほぼ行動した順です.
2011年12月23日撮影
2015年3月に東京~金沢間の北陸新幹線が開通しましたが,当時は東海道新幹線で米原,その後は北陸本線特急で「金沢」というルートです
でした.北陸本線の途中から雪景色で,まるでモノクロの世界です.
2011年12月23日撮影
とうとう来ました「金沢」へ.
2011年12月23日撮影
荷物をコインロッカーへ預け,先ずは「近江町市場」散策へ.
2011年12月23日撮影
「近江町市場」の海鮮で目の保養です.蟹,甘海老,ノドグロ,鰤などなど・・・.(当然ですが,品物の価格は当時のものです)
「近江町市場」の始まりは1721年.以来,約290年,「金沢」の食文化を支える「市民の台所」として親しまれているそうです.
初日なので見るだけです.
2011年12月23日撮影
「金沢」では有名な「ノドグロ」,1匹600円!(当時)
2011年12月23日撮影
海産物ではありませんが,美味しいものをリサーチすることが目的で
すから・・・当然「試飲」ありです.
2011年12月23日撮影
翌日の昼食場所の調査です.
「近江町市場」には旅行ガイドブックに紹介されていた食事処がたくさんあります.散策中に霰が降ってきました!寒いです.
 
2011年12月23日撮影
いや~!話には聞いていましたが,凄いです.何れも美味しそうですね.右上の写真は旅行ガイドブックにも載っている有名な寿司店.午前
11時頃でも,こんなに並んでいました.
2011年12月23日撮影
店構えも「金沢」にマッチしています.
2011年12月23日撮影
「五木寛之文芸館」.建物もレトロ調です.
 
2011年12月23日撮影
バスもレトロ調です.金沢市内観光は周遊バス(一日乗車券)が便利で
す.
2011年12月23日撮影
ここの店も瓦屋根です.
2011年12月23日撮影
「ひがし茶屋街」の散策へ.武士が出現しそうな雰囲気です!
 
2011年12月23日撮影
国指定重要文化財「志摩」.文政三年(1820年)に建てられたお茶屋の建物で,これまで手を加えることなく江戸時代そのままに残っており,
貴重な文化遺産です.
2011年12月23日撮影
浅野川沿いにある「主計町(かずえ)」
2011年12月23日撮影
長閑で江戸時代にタイムスリップしたような感じを受けます.
2011年12月23日撮影
町名は
加賀藩士富田主計の屋敷があったことに由来するとのこと.浅野川沿いに桜並木があるので春はまた違った景色になるでしょうね.
2011年12月23日撮影
「町民文化館」も「金沢」らしい外観です
2011年12月23日撮影
初日からお土産チェック.いろいろあります!
2011年12月23日撮影
お土産は
見るだけでも楽しいです.
2011年12月23日撮影
郵便ポストもお洒落です
 初めての金沢旅行の初日.第一印象は江戸時代にタイムスリップしたような感じがしたことです.明日の「兼六園」そして「金沢城」の観光が
楽しみです.
 
Next
Home
Top Page
旅行Top
BACK
金沢ⅰ 2011年12月23日
End Page
Home
旅行Top
BACK
Next