![]() |
![]() |
2016年6月25日撮影 マンション群を抜け,坂の途中にあります.入り口左には「難転地蔵尊」が祀られています.“難転”とは,その言葉通り“難を転じる”です. |
|
![]() |
![]() |
2016年6月25日撮影 立派な鐘楼もあります. |
|
![]() |
![]() |
2016年6月25日撮影 これが本堂です.境内は狭いのですが,良く手入れされた樹木に囲まれ,静かで別世界に入り込んだような錯覚に陥ります. |
|
![]() |
![]() |
2016年6月25日撮影 子どもを抱いたお地蔵さん(足に子供もいます)の奥に供養塔も. |
2018年3月17日撮影 「モクレン」の花も咲き出しています. |
![]() |
![]() |
2018年3月17日撮影 今では里山でもなかなか見られない「シュンラン」.懐かしい花です. |
2018年3月17日撮影 こちらは「アセビ」です. |