2021年5月1日撮影 農道に咲く「アメリカフウロ」.年々増加し,今や道端や空き地などの どこにでも咲いています. |
2021年5月1日撮影 貫抜川沿いの土手に咲く「ノアザミ」. |
2021年5月1日撮影 貫抜川の土手に咲く「オッタチカタバミ」(帰化種?). |
2021年5月1日撮影 同じく貫抜川沿いの土手に咲く「ニワゼキショウ」. |
2021年5月1日撮影 “三日月地(森の楽校)に咲く「ヒルザキツキミソウ」. |
2021年5月1日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)に咲いていました.この写真では分かりま せんが茎はとても細く,そして長いので支えが無ければ立ち上がって 花を咲かすことは無理です. |
2021年5月1日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)に咲く「ガザニア」の一種? |
2021年5月1日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)の「イロハモミジ」の若葉. |
021年5月1日撮影 貫抜川沿の護岸に張り付くように生える「ナワシロイチゴ」. |
2021年5月1日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)の「サクラ」に“サクランボ”が. |
2021年5月1日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)に咲く「アヤメ」. |
2021年5月1日撮影 貫抜川の護岸の「ノイバラ」. |
2021年5月1日撮影 農道横に密集している「ヘビイチゴ」. |
2021年5月1日撮影 畦道に咲く「ノハラムラサキ」それとも「ワスレナグサ」?でも未だこ の名前に納得できません. |
2021年5月1日撮影 “三日月地(森の楽校)に咲く「ハナアロエ」. |
2021年5月1日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)の「シャクヤク」. |
2021年5月1日撮影 永池川沿いの荒れ地に咲く「クサフジ」. |
2021年5月2日撮影 貫抜川の護岸に咲く「ノアザミ」. |
2021年5月1日撮影 “三日月地(森の楽校)に咲く「ヒメカンゾウ(?)」.未だ正式名は不明 です. |
2021年5月2日撮影 写真左と同じです. |
2021年5月3日撮影 好きな花なので何度も撮ってしまいます. |
2021年5月3日撮影 風はありましたが少し穏やかだったので再び撮りました.「クサフジ」で す. |
2021年5月3日撮影 “三日月地(森の楽校)に咲く「ハナアロエ」. |
2021年5月3日撮影 “三日月地(森の楽校)に咲いていましたが名前が分かりません. |
2021年5月3日撮影 「アカバナユウゲショウ」の中に白い花が!ネットでは見たことがあり ますが実際に観るのは初めてです.白くても名前は「アカバナユウゲ ショウ」のままだそうです. |
2021年5月3日撮影 白い「ニワゼキショウ」です. |
2021年5月4日撮影 相模川河川敷の”釣り場”に咲く「アサザ」.久し振りです. |
2021年5月4日撮影 |
2021年5月4日撮影 | 2021年5月4日撮影 今がちょうど見頃でした. |
2021年5月4日撮影 | 2021年5月4日撮影 同じく“釣り場”に咲く「キショウブ」です. |
2021年5月4日撮影 相模川河川敷に咲く「アカツメグサ」.中新田の空き地の花よりも奇麗 ですね. |
2021年5月4日撮影 同じく相模川河川敷に「ガガイモ」の綿毛が残っていました. |
2021年5月4日撮影 同じく“釣り場”の水際に咲いていたとても小さな花です.名前は分かり ません. |
2021年5月4日撮影 横にあるのは特定外来生物(植物)の「オオフサモ」です. |
2021年5月9日撮影 “三日月地(森の楽校)”に咲く「ヒルザキツキミソウ」.淡いピンクが奇 麗ですね. |
2021年5月9日撮影 こちらも“三日月地(森の楽校)”の「バラ」. |
2021年5月9日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「クワ」の実. |
2021年5月9日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「カリン」の実です. |
2021年5月9日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲いていますが名前は分かりません. 「ノビル」の花に似ています. |
2021年5月9日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲く「バラ」の仲間だと思います. |
2021年5月9日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「ジャーマンアイリス」.色違いがたく さんあります. |
2021年5月9日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲いていました.名前は「カンパニュラ アルペンブルー」だと思います. |
2021年5月9日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「ウグイスカグラ」の実です. |
2021年5月9日撮影 街路樹の「ヤマボウシ」です. |
2021年5月9日撮影 「エゴノキ」の花が盛大に咲いています. |
2021年5月10日撮影 よくフェンスに絡み付いている「スイカズラ」です. |
2021年5月10日撮影 貫抜川の土手の「センダン」が咲き出しました. |
2021年5月10日撮影 貫抜川沿いの散歩道に咲く「ドクダミ」. |
2021年5月10日撮影 同じく貫抜川沿いの散歩道に咲く「アヤメ」. |
2021年5月10日撮影 同じく貫抜川沿いの散歩道の「キショウブ」です. |
2021年5月10日撮影 “三日月地(森の楽校)”の「タチアオイ」. |
2021年5月10日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「キングサリ(別名キバナフジ)」に止 まり吸密する「クロアゲハ」. |
2021年5月10日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「タワラグミ」. |
2021年5月10日撮影 赤~黄~緑とグラデーションが奇麗です. |
2021年5月11日撮影 貫抜川沿いの散歩道に咲く「ホタルブクロ」. |
2021年5月11日撮影 “三日月地(森の楽校)”に咲く「アマリリス」. |
2021年5月11日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「ニワフジ」. |
2021年5月11日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「カシワバアジサイ」. |
2021年5月11日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「ドクダミ」.でも花弁の数が多いこと と葉のように緑になっているのは何故だろう? |
2021年5月11日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲く「ニリンソウ」(たぶん). |
2021年5月11日撮影 道端に咲く「キキョウソウ」.北アメリカ原産の外来種です. |
2021年5月11日撮影 こちらも道端に咲く「シロバナマンテマ(?)」です. |
2021年5月16日撮影 “三日月地(森の楽校)”の「コボウズオトギリ(ヒペリカム)」です.黄色 の花が散ると赤い実が生り,熟すと黒色に変わります. |
2021年5月16日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「タワラグミ」がかなりいい色になって きました. |
2021年5月16日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲く「ハタザオキキョウ」. |
2021年5月16日撮影 こちらも“三日月地(森の楽校)”に咲く「アマリリス」です. |
2021年5月16日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲く「ニリンソウ」. |
2021年5月18日撮影 貫抜川の護岸に咲く「ノアザミ」に止まり吸密する「モンシロチョウ」で す. |
2021年5月18日撮影 “三日月地(森の楽校)”の横の荒れ地に咲く「コスモス」に「ヒメヒラタ アブ(?)」が寄ってきました. |
2021年5月18日撮影 こちらも“三日月地(森の楽校)”の「クワ」の実です.たくさん実ってい ます. |
2021年5月18日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲く「ヒルザキツキミソウ」.少し前に 雨が降り出し,うまい具合に水滴が付いてくれました. |
2021年5月18日撮影 こちらも“三日月地(森の楽校)”に咲く「クレマチス」です. |
2021年5月20日撮影 「スミレ」の種を見付けました. |
2021年5月20日撮影 こちらも,これからはじけ飛ぶのでしょう. |
2021年5月20日撮影 こちらもびっしり種子が詰まっています. |
2021年5月20日撮影 これが「閉鎖花」です.熟すと写真左のようになります. |
2021年5月20日撮影 「キキョウソウ」は今,あちらこちらで咲いています. |
2021年5月20日撮影 |
2021年5月20日撮影 こちらは“三日月地(森の楽校)”の花壇に咲いていました. |
2021年5月20日撮影 |
2021年5月20日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲く「パープルカサブランカ(?)」. |
2021年5月20日撮影 |
2021年5月20日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「コボウズオトギリ(ヒペリカム)」. |
2021年5月20日撮影 “水道みち(海老名市役所の西側辺り)”の「アジサイ」が少しずつ色付 いてきました. |
2021年5月20日撮影 | 2021年5月20日撮影 既に住人(?)がいるようです. |
2021年5月20日撮影 こちらにも住人(?)が. |
2021年5月20日撮影 様々な色があります. |
2021年5月20日撮影 | 2021年5月20日撮影 ここまで“水道みち(海老名役所の西側辺り)”の「アジサイ」です. |
2021年5月23日撮影 もう「ツユクサ」が咲き出しました. |
2021年5月23日撮影 これは何だろう?「コケ」の仲間だと思うのですが. 後日,判明しました!「ゼニゴケ」のようです. |
2021年5月23日撮影 ひっそりと咲き,目立たない「ハキダメギク」.名前が可愛そうです. |
2021年5月23日撮影 “水道みち(海老名役所の西側辺り)”の「アジサイ」です. |
2021年5月23日撮影 同じく“水道みち(海老名役所の西側辺り)”の「アジサイ」です. |
2021年5月23日撮影 同じく“水道みち(海老名役所の西側辺り)”の「アジサイ」です. |
2021年5月23日撮影 “水道みち(海老名役所の西側辺り)”の「アジサイ」を「カエル」君が棲 家にしています. |
2021年5月23日撮影 こちらも. |
2021年5月23日撮影 こちらもです・・・「ボク,隠れているの」とでも言いたげな. |
2021年5月23日撮影 “三日月地(森の楽校)”の「(八重)ドクダミ」です.非常に珍しいと思 います. |
2021年5月25日撮影 中新田小学校の「オニグのルミ」の実. |
2021年5月25日撮影 “三日月地(森の楽校)”の「(八重)タチアオイ」です. |
2021年5月28日撮影 “三日月地(森の楽校)”に咲く「ハナショウブ(?) |
2021年5月28日撮影 貫抜川沿いの散歩道に咲く「ノカンゾウ(?)」. |
2021年5月28日撮影 貫抜川の散歩道を彩る「アジサイ」. |
2021年5月28日撮影 こちらは“三日月地(森の楽校)”の「アジサイ」. |
2021年5月28日撮影 “三日月地(森の楽校)”の花壇に咲いています.名前を教えていただ きました.「モナルダ ラベンダー」だそうです.「ラベンダー」の系統 だなとは思いました. |
2021年5月28日撮影 道端にひっそりと生えている「ノビル」です. |
2021年5月30日撮影 家庭菜園の「コスモス」.いろいろな種類がありますね. |
2021年5月30日撮影 こちらは白が多い「コスモス」です. |
2021年5月30日撮影 「シャラ(ナツツバキ)」か「ヒメシャラ」かと悩みましたが,きっと「シャ ラ(ナツツバキ)」だと思います. |
2021年5月30日撮影 |