2021年1月10日撮影 “三日月地(森の楽校)”の花壇にて.「ユリ」? |
2021年1月13日撮影 貫抜川の土手に咲く「スイセン」.朝の冷え込みが厳しく蕾には霜が 付着していました.こっちを向いてほしかったのですが・・・. |
2021年1月13日撮影 “三日月地(森の楽校)”にも「スイセン」が咲き出しました. |
2021年1月13日撮影 これは「サルスベリ」の実(枯れていますが)です. |
2021年1月13日撮影 海源寺鐘楼門西側に咲く「ナバナ」です. |
2021年1月18日撮影 貫抜川の土手に咲く「スイセン」.13日に撮ったものと同じです. 今日はこちらを向いていました. |
2021年1月18日撮影 こちらは“三日月地(森の楽校)”の「スイセン」です. |
2021年1月18日撮影 農道横の土手に咲く「ホトケノザ」です. |
2021年1月20日撮影 再び貫抜川の土手に咲く「スイセン」.13日と18日に撮ったものと同じ です. |
2021年1月20日撮影 写真左の「スイセン」の近くのものです. |
2021年1月20日撮影 こ写真右上と同じ「スイセン」でアングルを変えました. |
2021年1月20日撮影 “三日月地(森の楽校)の「ナンテン」です. |
2021年1月25日撮影 “三日月地(森の楽校)の「ナバナ」です. |
2021年1月25日撮影 “三日月地(森の楽校)の「ナバナ」で吸密する「ニホンミツバチ」. |
2021年2月5日撮影 “三日月地(森の楽校)の「ナバナ」です. |
2021年2月5日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)の「ウメ(白梅)」. |
2021年2月5日撮影 “水道みち(市役所の西側辺り)”の「スイセン」です. |
2021年2月5日撮影 同じく“水道みち(市役所の西側辺り)”の「スイセン」です. |
2021年2月9日撮影 “三日月地(森の楽校)”の「ナバナ」.春を感じさせてくれます. |
2021年2月9日撮影 子育て支援センター横の植え込みにある「サザンカ」です. |
2021年2月11日撮影 「ガガイモ」の実がはじけて綿毛を持つ種子が風に乗ってフワフワと. |
2021年2月11日撮影 順序良く飛んでいきます. |
2021年2月11日撮影 こちらは種子が全て外界へ飛んでいってしまったようです. |
2021年2月11日撮影 貫抜川の土手に咲く「スイセン」が朝日を浴びて輝いています. |
2021年2月11日撮影 “三日月地(森の楽校)”の「ツワブキ」の花の綿毛. |
2021年2月11日撮影 “三日月地(森の楽校)”北側の「カワヅザクラ」です. |
2021年2月21日撮影 農道の土手に咲く「ホシノヒトミ」. |
2021年2月21日撮影 貫抜川の土手に咲く「ツルニチニチソウ」です. |
2021年2月21日撮影 ちょっとした空き地であればどこにでも咲いている「ホトケノザ」. |
2021年2月21日撮影 やはり旬ですね.あちらこちらで「ホトケノザ」の群生をみることがで きます. |
2021年2月21日撮影 貫抜川の土手に咲く「スイセン」. |
2021年2月21日撮影 “三日月地(森の楽校)”の「ナバナ」.「ニホンミツバチ」の羽音がする ほどたくさんいいました. |
2021年2月21日撮影 “三日月地(森の楽校)”の「カワヅザクラ」も咲き始めました. |
2021年2月21日撮影 “三日月地(森の楽校)”北側の「カワヅザクラ」です. |
2021年2月21日撮影 農道に生えている「トウダイグサ」.この葉や茎を切ると白い乳液を分 泌しますが,有毒で皮膚につくとカブレます. |
2021年2月21日撮影 農道に咲く「ヒメオドリコソウ」です. |