2021年1月8日撮影 久し振りに貫抜川へ.先日までかなりの水量で「カルガモ」以外はやっ てくることはありませんでした.午前中,水量が少なくなっていることが 分かり,午後から行ってみました. 貫抜制水門付近にいた「コサギ」です. |
2021年1月8日撮影 貫抜制水門の深みには「マガモ(オス)&カルガモ(メス)」が.相変わら ずペアーを組んでいるようです. |
2021年1月8日撮影 こちらは「カルガモ」ペアーです. |
2021年1月8日撮影 実は「イタチ」の子どもを見付けて待機していたところ,目の前に「カワ セミ」が!こちらも驚きました. |
2021年1月8日撮影 やってきたのはメスです. |
2021年1月8日撮影 「イタチ」に翻弄され,根負けしたので帰ろうと思い中央放水路沿いの 道を歩いていると「カワセミ」が目に留まりました.こちらはオスです. |
2021年1月9日撮影 貫抜川でエサを探しているのか? |
2021年1月9日撮影 この「アオサギ」は人が近付くと少し移動はするものの,この深みから 離れないでいます.かなり空腹なのか? |
2021年1月9日撮影 目はギラギラとしています. |
2021年1月9日撮影 |
2021年1月9日撮影 | 2021年1月9日撮影 仲良さそうな「スズメ」です. |
2021年1月9日撮影 今朝はかなり冷え込んだこともあり,貫抜川はほぼ全面が凍結していま した.「カルガモ」たちはいつもと勝手が違うようです. |
2021年1月9日撮影 この「マガモ(オス)」と「カルガモ(メス?)」のペアーも氷の上を歩い ています. |
2021年1月9日撮影 よっこいしょ!と足を延ばす「カルガモ」. |
2021年1月9日撮影 「アオサギ」の飛翔する様子です. |
2021年1月10日撮影 永池川(釣り場付近)でまったりする二羽の「カルガモ」.二羽以上に見 えますか? |
2021年1月10日撮影 「モズ」が周囲を見渡しています.今年は「モズ」が少ない気がします. |
2021年1月10日撮影 永池川の土手から飛び立つ「ダイサギ」です. |
2021年1月10日撮影 こんな恰好は二度と撮れないかも. |
2021年1月10日撮影 | 2021年1月10日撮影 逆光に透けて見える翼です. |
2021年1月10日撮影 “筋斗雲”に乗ってる気分の「カルガモ」です. |
2021年1月11日撮影 中央放水路(貫抜川との合流地点より少し上流)で一休みする「カワセ ミ」です. この様な背景ではあまり撮らないのですがカメラ本体を新しくしたの で練習がてら撮ってみました.普通なら狙うような環境(天候は曇り, 橋のすぐ横で暗い等)ではありません.しかし,これだけの写真が撮れ たことには驚きです. |
2021年1月11日撮影 今朝も冷え込みが厳しく貫抜川は凍結していました.「カルガモ」たちは何やら相談しているように見えます. |
2021年1月11日撮影 氷が張った貫抜川を恐る恐る歩く「カルガモ」. |
2021年1月13日撮影 朝の冷え込みは厳しかったものの午後は暖かい陽気になりました.暖 かさにつられなのか分かりませんが,貫抜川周辺の田畑貫抜川には多 くの野鳥たちが集まっていました. |
2021年1月13日撮影 ここには「アオサギ」,「ダイサギ」や「コサギ」が集まっていました. |
2021年1月13日撮影 流れのない貫抜川で餌探しです. |
2021年1月13日撮影 |
2021年1月13日撮影 道路を歩く人影を嫌って田んぼへ一時避難します. |
2021年1月13日撮影 |
2021年1月13日撮影 ときどき場所を移動します. |
2021年1月13日撮影 |
2021年1月13日撮影 エサを巡りバトルも起こります. |
2021年1月13日撮影 少しシャイな「アオサギ」は離れた場所で. |
2021年1月13日撮影 畑に集まっている「ダイサギ」集団. |
2021年1月13日撮影 羽繕いしているので帰り支度かな? |
2021年1月13日撮影 一本足で立つ「ダイサギ」. |
2021年1月13日撮影 中央放水路のフェンスに立つ「ダイサギ」.より大きく見えます. |
2021年1月13日撮影 「カワウ」が飛んでいる!と思って写真を撮り続けると・・・. |
2021年1月13日撮影 飛びながら排泄していました.真下じゃなかったので助かりました. |
2021年1月13日撮影 中央放水路のフェンスに立つ「ダイサギ」を低い位置から捉えました. |
2021年1月14日撮影 今日は暖かくなりました.暖かさに誘われたのか多くの野鳥たちが貫 抜川に集まってきました.写真は「カルガモ」に混じって行動している「 マガモ(メス)」です. |
2021年1月14日撮影 今朝も冷え込みが厳しく貫抜川は凍結していました.「カルガモ」たちは何やら相談しているように見えます. |
2021年1月14日撮影 |
2021年1月14日撮影 これは「コサギ」同士ですね. |
2021年1月14日撮影 |
2021年1月14日撮影 「コサギ」の横でしっかり小魚をゲットした「ダイサギ」. |
2021年1月14日撮影 一方,草食系の「カルガモ」はまったりと知らんぷりです. |
2021年1月14日撮影 「ダイサギ」が歩く姿は迫力あります. |
2021年1月14日撮影 貫抜川に戻ってきた「カワセミ」が止まり木に.今日はメスです. |
2021年1月14日撮影 水の流れ落ち着いてから1週間ほどです.川の凍結もあり様子を見て いたのかもしれませんね. |
2021年1月14日撮影 この右に「スイセン」があったので,もう少し右に止まって欲しかった! |
2021年1月14日撮影 | 2021年1月14日撮影 |
2021年1月14日撮影 凛としています. |
2021年1月14日撮影 |
2021年1月14日撮影 今朝も冷え込みが厳しく貫抜川は凍結していました.「カルガモ」たちは何やら相談しているように見えます. |
2021年1月14日撮影 氷が張った貫抜川を恐る恐る歩く「カルガモ」. |
2021年1月14日撮影 | 2021年1月14日撮影 |
2021年1月14日撮影 こうしてときどき「カルガモ」や「サギ」たちに邪魔されます. |
2021年1月14日撮影 二種類の大型の「ダイサギ」と「アオサギ」が揃うと迫力があります. |
2021年1月14日撮影 再び「マガモ(メス)」です. |
2021年1月14日撮影 田圃の「コサギ」,「ダイサギ」,「アオサギ」.この”サギ集団”は何の 相談をしているのでしょうか? |
2021年1月16日撮影 本日も田圃に集まっている“サギ”たちです.この「ダイサギ」は片足立 ちです. |
2021年1月16日撮影 どの「ダイサギ」も嘴が汚れています. |
2021年1月16日撮影 | 2021年1月16日撮影 頭が痒いようです.上手に足を使います. |
2021年1月16日撮影 「桜」の枝から枝へと移動する「シジュウカラ」です. |
2021年1月16日撮影 青空を飛翔する「ダイサギ」. |
2021年1月16日撮影 上空を旋回しながら獲物を探す「トビ」です. |
2021年1月16日撮影 絶対にカメラに気付いているはず・・・怖いですね. |
2021年1月18日撮影 貫抜川の土手の野草を食べて,下へ降りようとするも上手く降りられな いようです.飛べば良いのに. |
2021年1月18日撮影 田圃で睨みを利かす「アオサギ」.怖い顔ですね. |
2021年1月18日撮影 水辺をチョコチョコと動き回りエサを探す「イソシギ」です. |
2021年1月18日撮影 「サクラ(ソメイヨシノ)」の枝に止まる「カワラヒワ」. |
2021年1月18日撮影 これは欠伸のようです. |
2021年1月18日撮影 必死にエサを探す「コサギ」. |
2021年1月18日撮影 | 2021年1月18日撮影 |
2021年1月19日撮影 少し風が強かったものの「カワセミ」がやってきました.しかしダイビン グすることなく飛び去りました. |
2021年1月19日撮影 珍しく水辺に降りてきた「カワラヒワ」. |
2021年1月19日撮影 田圃で何か考えているような「アオサギ」. |
2021年1月19日撮影 写真左の「アオサギ」の近くで羽繕いする「アオサギ」. |
2021年1月19日撮影 再び登場しましたがカメラに気付くと飛び去ってしまいました. |
2021年1月19日撮影 今日も必死にエサを探す「コサギ」. |
2021年1月19日撮影 貫抜川に降り立った「アオサギ」. |
2021年1月19日撮影 田圃で微動だにしない「アオサギ」. |
2021年1月19日撮影 「サクラ」の枝から飛び立つ「カワラヒワ」. |
2021年1月19日撮影 貫抜川でエサを探す「ダイサギ」. |
2021年1月19日撮影 | 2021年1月19日撮影 田圃で仁王立ちする「ダイサギ」. |
2021年1月25日撮影 永池川にて何かを考えている風の「カワセミ」. |
2021年1月25日撮影 写真左の「カワセミ」を撮った場所から数メートル下流(南側)に黒っぽ い大型の野鳥(「カラス」?)がいるとは思っていましたが,それがこの「トビ」でした. |
2021年1月25日撮影 「トビ」のいた場所に近付こうとすると「トビ」ともう一羽が飛び立ちま した.もう一羽の方は「ノスリ」ではないかと思います.この「ノスリ」ら しき野鳥は林の方へ飛び去りました.飛び去った辺りの川を覗くと彼ら がが何をしていたかはすぐに分かりました.枯れて倒れた「ヨシ」の上に は,まだ体温が残っていそうな「カルガモ」の無残な姿が目に入りまし た. |
2021年1月25日撮影 推測ですが「ノスリ(?)」が「カルガモ」を仕留め捕食中に「トビ」が横 取りしようと護岸の上から威嚇していたのではないかと思います.私が 近付いたので一旦は飛び去りましたが,暫くは上空を旋回していました .写真は上空を旋回しているときに撮ったものです. 翌日(1月26日)に行ってみると「カルガモ」の羽が数本だけしか残って いませんでした・・・”誰”が間食したのか? ここに「自然界では壮絶なドラマが・・・」と書こうと思ったのですが,こ れはドラマではない,彼らの日常なんだと. |
2021年1月25日撮影 永池川は流れが北から南へ流れているため午後になると写真のように 西側の護岸は日陰になり撮影が難しいです. |
2021年1月25日撮影 久し振りに良い距離で撮ることができた「モズ(オス)」.場所は貫抜川 大谷水門の近くです. |
2021年1月25日撮影 凛々しい姿です. |
2021年1月25日撮影 かなり密状態の「スズメ」たち. |
2021年1月25日撮影 電柱のてっぺんで”高みの見物”をする「カワウ」. |
2021年1月25日撮影 |
2021年1月26日撮影 貫抜川沿いの道を歩いていると護岸に「ゴイサギ」の姿が見えたので, そっと近付きレンズを向けると・・・逃げられました! でも飛翔する姿を撮ることができました. |
2021年1月26日撮影 昨日の「カルガモ」が気になっていたので永池川へ.何故か貧乏神に のように見えてしまう「アオサギ」. |
2021年1月26日撮影 「ダイサギ」は何かに興奮しているのか? |
2021年1月26日撮影 尻から白いものが? |
2021年1月26日撮影 先ほどの「アオサギ」が田圃へ逃げました.良く見ると“ヒゲ爺さん”の ようです. |
2021年1月26日撮影 永池川横の土手から田圃へと移動したのは?・・・近付いてみると「ゴ イサギ」の幼鳥でした. |
2021年1月26日撮影 近くには「アオサギ」も. |
2021年1月26日撮影 |
2021年1月26日撮影 こちらは貫抜川近くの田圃の「アオサギ」. |
2021年1月26日撮影 サギたちのボスに見えます. |
2021年1月29日撮影 貫抜川の土手でボーっとしている「アオサギ」. |
2021年1月29日撮影 貫抜川散歩道に沿ったフェンスの上に立つ「コサギ」.風が強くふらつ いていました.. |
2021年1月29日撮影 こちらは永池川の「アオサギ」. |
2021年1月29日撮影 同じく永池川の「カワセミ」.これ以上寄ると逃げます. |
2021年1月29日撮影 今福薬医門公園につがいで遊びに来た「メジロ」. |
2021年1月29日撮影 「モクレン」の枝から枝へと動き回ります.動きが速く,カメラが追いか けるのが大変! |
2021年1月29日撮影 希望としては「ヤブツバキ」の花に止まり吸密して欲しかった. |
2021年1月29日撮影 どうもこの「モクレン」が好きなようです. |
2021年1月30日撮影 この野鳥の正体(名前)が未だに分かりません. |
2021年1月30日撮影 どうみても怪しげな格好の「アオサギ」です. |
2021年1月30日撮影 大谷の田圃でボーっとしている「アオサギ」. |
2021年1月30日撮影 突然首を伸ばしました. |
2021年1月30日撮影 写真上と同じ「アオサギ」です. |
2021年1月30日撮影 永池川にいた「ダイサギ」が目の前で飛び上がりました. |
2021年1月30日撮影 永池川の石舞台でストレッチをする「カルガモ」.東京オリンピックに間 に合うか? |
2021年1月30日撮影 演技終了後の終了後も凛々しいですね. |
2021年1月31日撮影 中新田の田圃に十分なソーシャルディスタンスをとった「アオサギ」が 三羽.この「アオサギ」は普通に見かける恰好ですね. |
2021年1月31日撮影 えっ!これはどうなっているの?このスタイルは「アオサギ」の昼寝の ようです.主翼の右をダラーっと下し,頭を胸の所の羽の中にうずめ,そして片足立ちです. |
2021年1月31日撮影 写真右上の「アオサギ」が目覚めたようです. |
2021年1月31日撮影 こちらは3番目の「アオサギ」.嘴は胸のところの羽にうずめて片足立 ちです. |
2021年1月31日撮影 写真右上の「アオサギ」が目覚めたようです. |
2021年1月31日撮影 別の場所では「ダイサギ」がくつろいでいます. |
2021年1月31日撮影 「ヤブツバキ」の密を吸う「メジロ」を撮るために今福薬医門公園へ. 暫く待つと「ヤブツバキ」の枝が揺れ動くのが目に入りました.来まし たいました「メジロ」のつがいです. |
2021年1月31日撮影 花に止まっては吸密しています |
2021年1月31日撮影 |
2021年1月31日撮影 |