水戸2 2016年10月23~24日
 「海老名の野鳥」についてもコロナウイルスの影響で外出を控えていることから近場に野鳥撮影に出かける機会が多くなり,結果的に写真も増加してしまいました.そこで硬いことを考えずにページを増やしました.
2020年9月1日撮影
「カルガモ」たちは「ダイサギ」を無視しているようです.さすがに踏ん
づけたりはしないようです.
 
2020年9月1日撮影
まさか「ダイサギ」が「カルガモ」に説教するわけではないと思います
が・・・.
2020年9月1日撮影
「ダイサギ」の手前に「カルガモ」とは異なるカモが?これは以前に調
べた通り,「マガモ」のオスのようです.
2020年9月1日撮影
稲穂が実ってくるとますます餌が捕れなくなります.
 
2020年9月4日撮影
青空を飛翔する「ダイサギ」.
2020年9月4日撮影
稲が実ってきた田圃の畔に立ち獲物を狙う「ダイサギ」.
 
2020年9月5日撮影
着地寸前の「ダイサギ」.こうした田園風景に舞い降りる姿を奇麗に撮
りたくて時間があれば出掛けていますが,なかなか「ヤッター!」という
写真が撮れません.
2020年9月5日撮影
写真左の続きです.奇麗でもあるし,迫力もあります.
 
2020年9月5日撮影
真っ白い「ダイサギ」は黄色く色付いた稲にも合いますね.
2020年9月5日撮影
上を見上げると飛翔する「ダイサギ」が.
2020年9月5日撮影
またまた「ダイサギ」が.現在,中新田や大谷の田圃は「ダイサギ」が
席巻しているようです.
2020年9月5日撮影
黄金色になってきた田圃に舞い降りる「ダイサギ」.幻想的な雰囲気が
あります.
 
2020年9月5日撮影
黄金色に染まってきた稲穂と「ダイサギ」・・・マッチしそうですね.
また狙います!!
2020年9月5日撮影
こちらは「ダイサギ」に数でも奇麗さでも押されている「アオサギ」は「
カルガモ」集団の中に紛れています.でも目立ちますよ!
2020年9月8日撮影
暑いからか喘いでいるように見える「ダイサギ」です.
2020年9月8日撮影
飛翔する「ダイサギ」.優雅さと迫力とを併せ持つサギですね.
2020年9月9日撮影
貫抜川の土手でリラックスするカルガモファミリーを見つけました.左
端がママガモです.
2020年9月9日撮影
写真左のマガモファミリーは食事をしながら貫抜川を散歩(?)です.
2020年9月9日撮影
たまたまコウホネエリアに入ってきました.ここ数年でも滅多にないシ
ャッターチャンスです.
2020年9月9日撮影
貫抜制水門近くで撮った久しぶりの「カワセミ」です.ひと月ほど前か
ら見かけていたのですが写真は撮れませんでした.
おそらくオスですね.まだシャイなので近付くとすぐに逃げてしましま
すので温かく見守ってください.
2020年9月9日撮影
中新田の田圃の畔の「ダイサギ」.この2匹の関係は不明です.
2020年9月9日撮影
午後になり,再び貫抜川を訪れるとカルガモファミリーがいました.食
事中のようです.
2020年9月9日撮影
刈り取られた雑草の実を食しているようです.
2020年9月9日撮影
貫抜川制水門近くの「ヤエザクラ」に止まる「カワラヒワ」.顔つきから
推測するとまだ幼そうですね.あどけなさが残っています.
2020年9月9日撮影
アレッ??貫抜川の土手で休憩中のママガモが居眠りを!
育児疲れでしょうね(笑)
2020年9月9日撮影
ママガモが休んでいる最中でも子ガモたちは食事をしています.「ミゾ
ソバ」の葉を啄んでいるようです.
2020年9月9日撮影
全員(?)が集合して休憩です.
2020年9月9日撮影
ママガモは既に目を閉じています.
2020年9月10日撮影
翌日もカルガモファミリーに出会いました.はやり「ミゾソバ」の葉をム
シャムシャと.
2020年9月10日撮影
食事を終えると散歩(?).「コウホネ」エリアへ入ってきました.
2020年9月10日撮影
カルガモ親子と「コウホネ」.今年は2回もシャッターチャンスがありま
した.
「カルガモ」の移動は遅いように感じますが結構早いのであっという間
に移動してしまいます.
2020年9月10日撮影
さらに上流へ移動.
2020年9月10日撮影
この辺りで再び食事.
2020年9月10日撮影
子ガモが羽ばたきの練習です.見てください!という感じでした.
2020年9月10日撮影 2020年9月10日撮影
上手にできましたよ!
2020年9月10日撮影
黄金色に染まってきた稲穂に囲まれた「アオサギ」.
2020年9月10日撮影
「ダイサギ」に近付きますが問題はなさそうです.
2020年9月10日撮影
「アオサギ」はこごんで餌をゲットしたのか,この後姿はぶざまですね.
2020年9月10日撮影
「今日の夕飯何にしようか?」と相談しているように・・・見えないです
ね(笑).
2020年9月10日撮影
「アオサギ」は何を考えているのか?
2020年9月10日撮影
「ダイサギ」の着地シーン.まずまずですね.
2020年9月11日撮影
「サクラ」の木の枝に止まり,緑色の虫を食べる「シジュウカラ」.
2020年9月11日撮影
「ダイサギ」が農道から田圃を覗き込んでいます.ターゲットは?
2020年9月11日撮影
「ドジョウ」をゲットしたようです.
2020年9月11日撮影
今度は畔から獲物を探しています.
2020年9月11日撮影
田圃に舞い降りる「アオサギ」.
2020年9月11日撮影
なかなか奇麗な写真が撮れません.
2020年9月11日撮影
大谷の休耕田に見慣れない野鳥が?調べてみると「セイタカシギ」と
いうことが分かりました.超望遠700mmでもこれがMax.です.
2020年9月11日撮影
「セイタカシギ」が分かり難いので,写真左をトリミングしたものです.
目がクリっとして可愛いですね.
「セイタカシギ」は旅鳥で移動中にはぐれた可能性があり,台風など強
風が原因のこともあるようです.
2020年9月11日撮影
またまた「ダイサギ」の着地です.
2020年9月11日撮影
写真左からの連続写真です.
2020年9月11日撮影 2020年9月11日撮影
別の「ダイサギ」の飛行シーン.
2020年9月11日撮影
反対側からもう一度「セイタカシギ」を.
2020年9月11日撮影
「セイタカシギ」は1羽だけ.周りは「ダイサギ」の集団.「セイタカシギ」
はどのように感じているのでしょうか?
2020年9月16日撮影
至近距離で「ダイサギ」の飛び立ちを撮ることができました.以下,連
続写真です.
2020年9月16日撮影
2020年9月16日撮影 2020年9月16日撮影
2020年9月16日撮影
田圃の畔をウロウロする「アオサギ」.
2020年9月16日撮影
こちらは田圃の畔に舞い降りた「ダイサギ」.何故か首の部分の羽が毛
羽立っています.何故だろう?
2020年9月17日撮影
貫抜川にて.
2020年9月17日撮影
「ヒガンバナ」が咲き出した貫抜川でまったりする「カルガモ」.
2020年9月17日撮影
農道をそろりそろりと歩く「アオサギ」.農道の緑の葉とのコントラスト
により,まるで合成画像のようにも見えます.
2020年9月17日撮影
写真左の「アオサギ」の先にはたくさんの「ダイサギ」たちが.この2羽
は子ども?
2020年9月18日撮影
用水路に沿って歩きながら獲物を探していた「ダイサギ」が「ザリガニ」
をゲット.
2020年9月18日撮影
甲殻のある「ザリガニ」に少し手を焼いているようです.
2020年9月18日撮影
歯がないのにどうするの?
2020年9月18日撮影
でも飲み込んでいます!
2020年9月18日撮影
またまた「ザリガニ」をゲット.
2020年9月18日撮影
嘴の挟む力はどの程度のものなのか?
2020年9月18日撮影
「アオサギ」と並んでいますがお互いに無視しています.この後,写真
右のように「アオサギ」の向こう側に行くのですが,飛んで移動しまし
た.
2020年9月18日撮影
「ダイサギ」は再び「ザリガニ」をゲット.でも「アオサギ」は全く無関心
です.
2020年9月21日撮影
数日前から「カルガモ」の何組もの集団が中新田や大谷の田んぼにや
ってきています.そして,それぞれ中央放水路,貫抜川や田圃に分散し
ていました.今,貫抜川の護岸には「ヒガンバナ」が咲き出しており,何
とか「ヒガンバナ」と野鳥の姿を撮りたいということでチャレンジしまし
た.
2020年9月21日撮影
たまたま「ダイサギ」が貫抜川へ舞い降りてきました.流れが急なので
水にはいることはありません.
2020年9月21日撮影
貫抜制水門のすぐ下流は流れが急なのですが,その流れで遊んでい
るようにみえました.
2020年9月21日撮影
2020年9月21日撮影
「カルガモ」集団の中に紛れて「マガモ」が.
2020年9月21日撮影
ペアーにはなり得ないと思うのですが仲が良さそうです.
2020年9月24日撮影
雨が上がり少し日差しもあったので貫抜川へ.すると本日もたくさん
の「カルガモ」たちがくつろいでいました.
2020年9月24日撮影
ときどき尻尾を噛みつくような喧嘩をします.
2020年9月24日撮影
ときには「ダイサギ」もやってきます.
2020年9月24日撮影
2020年9月24日撮影
ここは時間がゆっくり流れているような気がします.
2020年9月24日撮影
上を見上げると・・・たぶん「チョウゲンボウ」ではないかと思います.
2020年9月27日撮影
「カラス」が飛来し周囲をキョロキョロ.きっと何かするなと思ったら“
カラスの行水”です.
2020年9月27日撮影
写真左からの連続写真です.
2020年9月27日撮影 2020年9月27日撮影
ここまで1秒足らずです・・・これが“カラスの行水”です.
2020年9月27日撮影
「ヒガンバナ」を観に訪れる人が多いにも関わらず「カワセミ」がやって
きました.
2020年9月27日撮影
暫くして再びやってきました.この後,捕食のために飛び込みましたが
空振りだったようです.
2020年9月27日撮影
「ヒガンバナ」が咲き乱れる貫抜川でくつろぐ「カルガモ」たち.
2020年9月27日撮影
水面の赤色は「ヒガンバナ」です.
2020年9月27日撮影
この3羽は人を気にしていません.
2020年9月27日撮影
刈田で座り込む「ダイサギ」.滅多に見ない光景です.
2020年9月28日撮影
貫抜川沿いの「サクラ」の木のてっぺんに止まる「ダイサギ」.
2020年9月28日撮影
今シーズン初めての「モズ」写真.甲高い鳴き声で,その存在は分かっ
ていました.この木は毎年“縄張り”を主張する「カリン」の木です.
2020年9月29日撮影
休耕中の畑を闊歩する「アオサギ」.「バッタ」を狙っているのでしょう
か?
2020年9月29日撮影
「イネ」の間に潜む獲物を狙う「ダイサギ」.
2020年9月29日撮影
「ダイサギ」と「アオサギ」の関係は?
「アオサギ」が声をかけても「ダイサギ」は無視しています.
2020年9月29日撮影
お互いに無視し始めました.
2020年9月29日撮影
「ダイサギ」に逃げられ,一人(?)寂しく.
2020年9月29日撮影
刈田に舞い降りた「ダイサギ」です.
2020年9月29日撮影
黄金色の稲穂の上を飛翔する「ダイサギ」.
2020年9月29日撮影
この後,「スズメ」たちは集団で稲穂に群がります.
2020年9月29日撮影
貫抜川でくつろぐ「カルガモ」たち.
2020年9月29日撮影
ときおり「ダイサギ」もやってきます.
2020年9月29日撮影
捕食しに刈田に行く「ダイサギ」.
2020年9月30日撮影
「ヒガンバナ」の咲く貫抜川でまったりした時を過ごす「カルガモ」.
2020年9月30日撮影
同じく「カルガモ」のペアー.
2020年9月30日撮影
写真左と同じペアーです.
Top
海老名Top
BACK
Home
Back
Next
First Page