2019年5月26日撮影
田圃に水が入るとそろそろ「カルガモ」たちが集まってきます.
 
2019年5月26日撮影
この時期になるとペアーが多くなります.(写真左はシングルのようで
すが).
 
2019年5月26日撮影
迫力のある「アオサギ」の着陸シーン.
 
2019年5月26日撮影
2019年5月26日撮影
水の入り始めた田圃で餌探し.
 
2019年5月26日撮影
様子からすると「ザリガニ」をゲットしたようです.
 
2019年5月26日撮影
狙っていましたが空振りのようでした.
 
2019年5月26日撮影
歩いていても迫力があります.
 
2019年5月26日撮影
大谷の田圃には「アマサギ」がやってきました.
 
2019年5月26日撮影
頭から首にかけて赤茶色で「ネコ」のようにも見えます.
 
2019年6月6日撮影
久し振りに「ダイサギ」も撮れました.迫力がありますね.
2019年6月6日撮影 
2019年6月17日撮影
貫抜川を悠々と下っている「カルガモ」(おそらくメス).
 
2019年6月17日撮影
そろそろ“子ガモ”の季節と思って天気も良いのでカメラを担いで近く
の田圃へ.すると発見!!「カルガモ」親子です.偶然にも昨年も同じ
6月17日,しかも場所もほぼ同じです.
2019年6月17日撮影
田植えが終わり「イネ」が少し伸びた時期が“子ガモ”の時期に相応し
いのかもしれませんね.餌の確保や身の安全を確保するのに適した環
境になる時期なのでしょう.
  
2019年6月17日撮影
“親ガモ”の視線は周囲の安全確認?天敵は「カラス」,「トビ」,「アオ
サギ」などではないかと思います.
“子ガモ”の数は9羽(?).皆そろって元気に育って欲しいですね.
  
2019年6月17日撮影
少し離れた田圃の畔で昼寝中の「カルガモ」.この三羽の関係が気に
なるところです.
  
2019年6月17日撮影
「アオサギ」は餌探しに躍起になっています.
  
2019年6月17日撮影
写真上の「カルガモ(オス?」が「カルガモ」親子の近くにやってきて威
嚇したようです.“子ガモ”はビックリしたようです.でも“親ガモ”は冷
静に威嚇を跳ね返しました.
  
2019年6月17日撮影
「そろそろお昼寝だよ!」と声をかけているようでした.その後,この畔
に上がりました.
  
2019年6月17日撮影
“全員”が畔に集合し休憩.
  
2019年6月17日撮影
“住みやすい街エビナ”・・・“住みやすい田圃エビナ”??
天気次第ですが,当面はこの親子の“追っかけ”をしてみます(笑).
2019年6月18日撮影
昨日と同じ親子です.
 
2019年6月18日撮影
“全員”が無事かどうかは確認できませんが9羽のようです.
 
2019年6月18日撮影 2019年6月18日撮影
2019年6月18日撮影
“子ガモ”たちはみなヤンチャです.
 
2019年6月18日撮影
“ママガモ”の目が行き届いているのか心配です.
 
2019年6月18日撮影
食事タイムが終わると畔でしばし休憩.
 
2019年6月18日撮影
“子ガモ”は団子状になっています.
 
2019年6月18日撮影
“ママガモ”は育児疲れなのかウトウト・・・瞳が完全に閉じています.
 
2019年6月18日撮影
“カルガモ親子”をゆっくり休ませてあげましょう.少し周辺へ移動.
2019年6月18日撮影
「カルガモ」のペアー.
 
2019年6月18日撮影
少し距離はありましたが鳴き声で気付きました.「コチドリ」です.
2019年6月19日撮影
同じ“カルガモ親子”を追っかけて3日め.いつもの休憩場所で発見!
2019年6月19日撮影
2019年6月19日撮影 2019年6月20日撮影 
2019年6月20日撮影 2019年6月20日撮影
片足立ちの「カルガモ」.
2019年6月20日撮影
午前中は見つけることができませんでした.心配していましたが無事
に再会できました.
 
2019年6月20日撮影
少し進むとこの姿勢のまま数分間.危険を察知しての体勢なのか?
2019年6月20日撮影
その後いつもの休憩場所へ.
 
2019年6月20日撮影
“貫抜川沿いの散歩道に「カルガモ」の集団が何やらわめいています.
 
2019年6月20日撮影
すると二羽が取っ組み合い(?)の喧嘩を始めました.
 
2019年6月20日撮影
それほど激しい喧嘩にはなりませんでしたが,何事もなかったようにウ
ロウロ.
 
2019年6月20日撮影 2019年6月20日撮影
何故か“カルガモ親子”にもう一羽の親ガモが近寄ってきました・・・ど
うしたのでしょうか?
2019年6月20日撮影
畔から田圃に降り,しばらくは追いかけっこをしていました.
 
2019年6月20日撮影
再びいつもの“親ガモ”だけになり移動.
2019年6月20日撮影
“子ガモ”は9羽でした.
 
2019年6月20日撮影
日増しに大きくなってきています.
 
2019年6月21日撮影
今日も“子ガモ9羽”の親子を発見!食事を終えて休憩に入ったようで
す.
  
2019年6月21日撮影
2019年6月21日撮影
ちょっとだけカメラを警戒しているようです.
 
2019年6月21日撮影
しばし休憩ののち,再び田圃へ.“ママガモ”の視線が何とも言えない
ですね.
 
2019年6月21日撮影
「コサギ」が餌を求めてやってきました.
 
2019年6月21日撮影
こちらは「ダイサギ」です.
 
2019年6月21日撮影
午後になって同じエリアに行くといつもの“子ガモ”たちは食事中でし
た.
 
2019年6月21日撮影
2019年6月21日撮影
田圃の畔で一休み.雑草があると天敵に見つかり難いようです.
 
2019年6月25日撮影
同じエリアで“子ガモ9羽の親子”を発見!全員9羽無事のようでした.
 
2019年6月25日撮影
“子ガモ”を撮っている最中に上空が騒がしいので目をやると「ハヤブ
サ(?)」が「ハクセキレイ」に追いかけられていました.
 
2019年6月25日撮影
「カルガモ」のつがい(?).ストレッチかな?
 
2019年6月25日撮影
いつもの“子ガモ”たち.
 
2019年6月25日撮影
かなり大きくなってきました.
 
2019年6月25日撮影
“子ガモ”は9羽全員が元気そうです.
 
2019年6月25日撮影
2019年6月25日撮影 2019年6月28日撮影
“子ガモ”の天敵にもなり得る「アオサギ」の集団.
 
2019年6月28日撮影
「アオサギ」たちは思い思いに“羽繕い”をしていました.
  
2019年6月28日撮影
右側の「アオサギ」の頭を見ると“デスノート”の“キラ”に見えてしまう
のは私だけ?
  
2019年6月28日撮影
中央の「アオサギ」も全体に変(?)です.興奮しているのか?
  
2019年6月28日撮影
こうして餌を求めて歩く姿は迫力があります.
Top
水戸2 2016年10月23~24日
 2019年の2ページ目ですが,この“野鳥シリーズ”は久し振りです.貫抜川の環境変化で「カワセミ」の飛来が激減したこともありますが野鳥が全体に少なくなってきたこともあり,何となく気が滅入りそうでした.初夏に入り田圃に水が張られるとたくさんの野鳥たちが登場するのではないかと楽しみにしながら,野鳥探しをスタートしました.
Back
Next
First Page
Home
海老名Top
BACK