2019年1月13日撮影 先ずは貫抜川から攻めました.たくさんの「カルガモ」たちがのんびり としていました.桜並木の道路は人の通行も多いのですが,普通に歩 いていれば逃げたりはしません.かなり人馴れしましたね. |
2019年1月13日撮影 貫抜川の横の田んぼには“サギ”の集団が!「コサギ」,「ダイサギ」,「 アオサギ」です. |
2019年1月13日撮影 “サギ”集団はときどきエサを求めて貫抜川に舞い降ります. |
2019年1月13日撮影 「コサギ」です. |
2019年1月13日撮影 永池川の“釣り場”の杭やロープに止まり元気に囀っている「スズメ」の 集団です. |
2019年1月13日撮影 田圃を闊歩する「ダイサギ」です. |
2019年1月13日撮影 貫抜川で「コサギ」が大物をゲットしたようです. |
2019年1月13日撮影 飲み込むにも大き過ぎて苦労しています. |
2019年1月13日撮影 結局,諦めたようです. |
2019年1月13日撮影 興奮を抑えるためか全身が毛羽立っています! |
2019年1月13日撮影 貫抜川の護岸で何やら妙なしぐさをする「カワセミ」.ちょっと苦しそう です. |
2019年1月13日撮影 その「カワセミ」が何かを吐き出しました! これは“ペリット”です.「カワセミ」が食事をして消化できない魚の骨, ウロコ,「カワエビ」,「ザリガニ」等の殻を胃の中で丸めて口から定期 的に吐き出す“塊”です. |
2019年1月13日撮影 その後,落ち着いた様です. |
2019年1月13日撮影 「ダイサギ」が再び貫抜川へ. |
2019年1月14日撮影 「カルガモ」集団に紛れて「マガモ」が一羽.苛められないようです. |
2019年1月14日撮影 こうして温厚そうに見えますがときどき内輪で喧嘩もします. |
2019年1月14日撮影 何度も貫抜川に舞い降りる「ダイサギ」です.今の時期はエサを獲れる 確率は低いと思いますが. |
2019年1月14日撮影 昨日と同じ場所に佇む「アオサギ」.日当たりも良くお気に入りの場所 なんでしょうね.いつも思いますが,こうして首を縮めているとしょぼく れているように見えます. |
2019年1月14日撮影 干上がった貫抜川でエサを求めてチョロチョロ歩きの「キセキレイ」. 近づくと直ぐに飛び立ってしまいます. |
2019年1月14日撮影 写真左をほぼ同じ場所で同じくチョロチョロするのは「イソシギ」です .これだけ寄って撮れるのは珍しです. |
2019年1月14日撮影 木の枝に隠れているのは「モズ」.結局,出てきませんでした. |
2019年1月14日撮影 永池川沿いの樹に止まっていたのは「カワラヒワ」です. |
2019年1月14日撮影 永池川で食事を終えたのか?電線に止まる「カワウ」.水かきの足で器 用に止まります・・・感心します. |
2019年1月14日撮影 貫抜川の土手で周囲を見渡す「ダイサギ」です. |
2019年1月19日撮影 貫抜川で餌を探す「コサギ」です. |
2019年1月19日撮影 貫抜川沿いの桜の木に止まる「モズ」.ひっきりなしに周囲を見渡して います. |
2019年1月19日撮影 同じ「モズ」です. |
2019年1月19日撮影 |
2019年1月19日撮影 「センダン」の実を啄む「ムクドリ」です. |
2019年1月19日撮影 貫抜川で見かけた「マガモ」のつがい.この辺りでは珍しいです. |
2019年1月27日撮影 久し振りに貫抜川で「カワセミ」君の姿をきちんと捕えることができま した. |
2019年1月27日撮影 本日は風もなく止まり木が揺れることもなく,撮影は容易でした. |
2019年1月27日撮影 背中に太陽の光を受けるとこんな素敵な色になります. |
2019年1月27日撮影 まだ人馴れしていないシャイな「カワセミ」君.人に気付くと直ぐに飛び 去ってしまいますので静かに静かに近付きます. |
2019年1月27日撮影 どこもエサが乏しいのか,恐らく小魚などいないであろう貫抜川には様 々な肉食系のサギの類がやってきます. |
2019年1月27日撮影 貫抜川横の田圃でいじけ気味の「アオサギ」.なんとまあみすぼらしい 姿でしょう! |
2019年1月27日撮影 貫抜川沿いの散歩道にある「ヤエザクラ」の木に止まり周囲を見渡す「 モズ」です. |
2019年1月27日撮影 貫抜川の土手に舞い降りた「アオサギ」. |
2019年1月27日撮影 「ヨシ」の茂みに目をやると何か動くものが?「クイナ」でした. |
2019年1月27日撮影 やはりここには毎年現れます.かなり小ぶりなので幼鳥なのか? |
2019年1月27日撮影 「イソシギ」が水辺を歩き回りエサとなる虫でも探しているのでしょう か? |
2019年1月27日撮影 「アオサギ」が飛来し,これからエサ探しのようです.. |
2019年1月27日撮影 エサをゲットしたかに見えましたが失敗だったようです.これは多分枯 葉でしょう! |
2019年1月27日撮影 「ハクセキレイ」?いやちょっと違うな・・・.やはり「ハクセキレイ」では なく「セグロセキレイ」のようです. でも近くには“ごみ”がたくさんあってごめん😢 |
2019年1月27日撮影 帰ろうと思ったら再会することができました. |
2019年1月27日撮影 結局,上流~下流と行ったり来たり“追っかけ”していました(笑). |
2019年1月29日撮影 この日も「カワセミ」との遭遇を期待して貫抜川へ.しかし期待に反し「 カワセミ」に遭うことはできませんでした. |
2019年1月29日撮影 目立つのは「ダイサギ」,「コサギ」そして「アオサギ」たちです. |
2019年1月29日撮影 「クイナ」が「ヨシ」の茂みから一瞬姿を現してくれました! |
2019年1月29日撮影 普段はこんな感じで「ヨシ」の茂みに隠れています.このときチョットだ けウトウトしたように見えました. |
2019年1月29日撮影 「ダイサギ」がエサを求めてウロウロしています.人馴れしたのかかな りの至近距離でも平気です. |
2019年1月30日撮影 「カルガモ」(おそらくつがい)と「マガモ」のつがい.全く違和感があり ません. |
2019年1月30日撮影 田圃でじっとする「アオサギ」.何を考えているのか? |
2019年1月30日撮影 こちらの「ダイサギ」は一本足で立っています. |
2019年2月2日撮影 樹木の多い「海源寺」での野鳥探し.普段は「メジロ」や「シジュウカラ 」が多いのですが,この日はさっぱり.でもたくさんの「オナガ」がやっ てきました. |
2019年2月2日撮影 中新田小学校前の畑でエサの虫を漁っているのはツグミ」です. |
2019年2月2日撮影 高圧送電線に止まっているのは「カワウ」.最近,目立ちます.食事後 なのでしょうか? |
2019年2月2日撮影 写真左の中の右端の「カワウ」です. |
2019年2月2日撮影 田圃でじっとする「アオサギ」.至近距離ですが微動だにしません. |
2019年2月2日撮影 晴天の上空を旋回する「トビ」. |
2019年2月2日撮影 「センダン」の実を啄む「ヒヨドリ」. |
2019年2月2日撮影 貫抜川でまったりする「マガモ」のつがい. |
2019年2月2日撮影 貫抜川沿いの「サクラ」の枝の先端に止まり周囲をチェックする「モズ 」. |
2019年2月2日撮影 田圃でじっとする「アオサギ」. |
2019年2月2日撮影 「イタチ」にやられたのかと心配したのですが,いつもの場所にてエサ を探す「クイナ」. |
2019年2月2日撮影 本日はこの辺りで羽繕いを見せてくれました. |
2019年2月2日撮影 貫抜川の土手の「アオサギ」. |
2019年2月2日撮影 犬を散歩させている人が近付いてきたので飛び立ちました. |
2019年2月3日撮影 貫抜川近くの高圧送電線に止まる「カワウ」. |
2019年2月3日撮影 最近,複数の「カワウ」が止まって休んでいます.こちらの「カワウ」は 片足で頭を掻いています.水かきの足で送電線に止まりながらとはか なりの技術です! |
2019年2月3日撮影 貫抜川に降りてエサ探しをする「アオサギ」. |
2019年2月3日撮影 久し振りの「カワセミ」.メスで体が小ぶりなのでまだ若そうですね. |
2019年2月3日撮影 貫抜川の土手の「アオサギ」. |
2019年2月3日撮影 貫抜川沿いの「サクラ」の枝に群がる「スズメ」.とにかくうるさいです . |
2019年2月3日撮影 貫抜川に舞い降りて何かに的を絞ったようです. |
2019年2月3日撮影 こちらの「コサギ」は足を動かしながら獲物を探しています. |
2019年2月3日撮影 この「マガモ」のつがいは何時でも一緒にいます.仲がよさそうです. |
2019年2月4日撮影 ぼーっとしているときはの「アオサギ」は,よく見ると足を折り曲げてい るんですね!やはり足が疲れるのか? |
2019年2月4日撮影 貫抜川沿いで度々見掛ける「モズ」.一時も周囲に対する警戒心を忘 れません. |
2019年2月4日撮影 写真左と同じ個体です. |
2019年2月10日撮影 貫抜川沿いで度々見掛ける「モズ」. |
2019年2月10日撮影 貫抜川沿いで度々見掛ける「モズ」. |
2019年2月10日撮影 「クイナ」の捕食の瞬間!「ザリガニ」です. |
2019年2月10日撮影 少し「ヨシ」の茂みに移動してランチタイム!小さな虫などを食べるの かと思っていましたが,結構な大物もゲットすることが分かりました. |
2019年2月10日撮影 その後もエサを求めて「ヨシ」の間を行ったり来たり. |
2019年2月10日撮影 大胆にもかなり近寄ってきました.珍しいです. |
2019年2月12日撮影 久し振りの「カワセミ」です.やはりメスのようです.先日と同じ個体か ? |
2019年2月12日撮影 曇り空なので色があまり綺麗ではないですね. |
2019年2月12日撮影 貫抜川の土手を移動しながらエサを探す「イソシギ」. |
2019年2月12日撮影 貫抜川の土手に舞い降りた「アオサギ」.かなりの至近距離です. |
2019年2月12日撮影 貫抜川でくつろぐ「カルガモ」のつがい. |
2019年2月12日撮影 「クイナ」が「ヨシ」の間から出てきました.これだけはっきりした全身を 撮るのは久し振りです. |
2019年2月16日撮影 貫抜川で頻繁に見掛ける「マガモ」のつがい. |
2019年2月16日撮影 今日も姿を現してくれました. |
2019年2月16日撮影 貫抜川にて“アーティスティックスイミング”の練習に励む「マガモ」の つがい. |
2019年2月16日撮影 次はメスだけが・・・. |
2019年2月24日撮影 「モズ」はそろそろ帰り支度? |
2019年2月24日撮影 何処もエサが乏しいようで水の少ない貫抜川でも舞い降りてきます. |
2019年2月24日撮影 用心深い「クイナ」ですが,この日は大胆にもかなり長い時間,ヨシの 茂みから外へ出てきていました. |
2019年2月24日撮影 この写真から写真下の2枚は連続写真です. |
2019年2月24日撮影 | 2019年2月24日撮影 |
2019年3月1日撮影 「今福薬医門公園」の入り口左にある「コウバイ(紅梅)」に止まる「メ ジロ」.つがいのようでした. |
2019年3月1日撮影 同じく「今福薬医門公園」の「メジロ」です. |
2019年3月1日撮影 「東興寺」にて咲き誇る「コウバイ(紅梅)」にて吸蜜する「メジロ」です .恐らく,こちらもつがいのようです. |
2019年3月1日撮影 同じく「東興寺」で撮ったものです. |