2016年10月4日撮影 中新田の農道からの眺めです.遠方に“海老名プライムタワー”が見え ます. |
2016年10月4日撮影 黄金色に実った稲穂です. |
2016年10月4日撮影 “水と花と緑のこみち”から大山方面の眺めです.もうちょっと青空を 期待していたのですが残念! |
2016年10月4日撮影 実りの秋に嵐があると大変ですね.今は倒れかかった稲でも機械でう まく刈り取れるのかもしれませんね. |
2016年10月4日撮影 「中新田かかしまつり」で飾られた「かかし」が再び活躍しています. |
2016年10月4日撮影 貫抜川に架かる橋の下の木陰でくつろぐ「カルガモ」達です. |
2016年10月9日撮影 夕暮れ時の田園風景.中新田から海老名駅方面を望む. |
2016年10月9日撮影 「大谷歌舞伎」を始めて鑑賞しました(短時間ですが).「海老名寺社巡 り」の「大谷八幡宮」のコーナーにも写真があります. |
2016年10月12日撮影 中新田の農道横空き地の「セイタカアワダチソウ」と田園風景. |
2016年10月12日撮影 実った稲と海老名市役所,“プライムタワー”とマンション群. |
2016年10月12日撮影 農道横の雑草「セイタカアワダチソウ」,「コセンダングサ」など.遠く に見える建物は海老名市立図書館です. |
2016年10月12日撮影 海老名市立図書館の南側の田圃から. |
2016年10月12日撮影 今は,どこに行っても「セイタカアワダチソウ」を目にします. |
2016年10月12日撮影 久し振りに晴天が望めました. |
2016年10月20日撮影 「セイタカアワダチソウ」と中新田の田園風景です. |
2016年10月20日撮影 稲も間もなく刈り終わります. |
2016年10月20日撮影 貫抜川に架かる橋を見上げる.白い花は今が盛りの「ミゾソバ」です. |
2016年10月20日撮影 「貫抜制水門」です. |
2016年10月20日撮影 最近では珍しい稲の天日干しです.晴天を狙っているのですが,今年は晴天が少なくて悲しいです. |
|
2016年10月20日撮影 このような田園風景は海老名市の特長だと思うのですが・・・だんだん 少なくなっていくのでしょうね. |
2016年10月20日撮影 “花と水と緑のこみち”の「ドウダンツツジ」も秋の装いになってきまし た. |
2016年10月23日撮影 もうすぐ刈り取られる実った稲です.中央に見えるビルは“プライムタ ワー”です. |
2016年10月23日撮影 苅田には束ねられた藁がまとめられています.稲刈りが機械化された 昨今では珍しい光景です. |
2016年10月26日撮影 左側は小田急線の高架.右側の田圃は「中新田かかしまつり」が開催 されたエリアです. |
2016年10月26日撮影 県立三川公園の西側,相模川の護岸です. |
2016年10月26日撮影 県立三川公園に向かう“さくら橋”.秋を感じさせますね!小学生達の 通学路になっているようです. |
2016年10月26日撮影 相模川に架かる「上郷水管橋」.橋長497m,導水管は内径500mmの 鋳鉄製です.1921年(大正10年)完成とのこと.“水道みち”に続く,こ の「上郷水管橋」についても調べてみる価値がありそうです.近世の遺 産ではないでしょうか? |
2016年11月3日撮影 中新田の農道からの風景.中央の高層ビルは“プライムタワー”. |
2016年11月3日撮影 貫抜川に架かる橋.手前のピンクの花は「アカソバ」. |
2016年11月3日撮影 貫抜制水門.手前のオレンジ色の花は「コスモス」. |
2016年11月3日撮影 なかなか納得のいく写真にならない貫抜制水門.これも今一かな? |
2016年11月3日撮影 中新田の田圃からの風景. |
2016年11月3日撮影 “花と水と緑のこみち”横の農道. |
2016年11月3日撮影 “散歩道(所謂水道みち,海老名消防署の西側辺り)から大山方面を望 む.遠くに霞んで見えるのが大山です |
2016年11月3日撮影 海老名市役所前の色付いた「ヤマボウシ」. |
2016年11月3日撮影 中新田の田圃からの眺め.秋が深まってきた感じがします. |
|
2016年11月3日撮影 中新田の田圃の風景.秋の西日が当たった藁が茜色に見えます. |
|
2016年11月3日撮影 勝瀬の田圃の畦から見た“プライムタワー”.虫はこんな風に見えるの かも? |
2016年11月4日撮影 勝瀬の苅田からの眺め. |
2016年11月4日撮影 秋の午後の田園風景. |
2016年11月4日撮影 苅田には稲の葉が出て緑に染まっています. |
2016年11月4日撮影 貫抜川に架かる橋に西日が当たり,一層鄙びた感じが出ています.手 前の草花は「ミゾソバ」. |
2016年11月4日撮影 写真左の橋を別時刻に反対側から撮影しました.手前のピンク色の花 は「アカソバ」です. |
2016年11月4日撮影 海老名市立図書館に向かう農道からの眺め. ※スマートフォンにて撮影 |
2016年11月4日撮影 海老名市立図書館の南側の街路樹がいつのまにかこんなに色付いて いました. ※スマートフォンにて撮影 |
2016年11月17日撮影 晴天なので海老名の“ミニ紅葉”を探してブラブラ. ここは何処でしょうか?ここは中新田の「大島記念公園」の「イロハモミジ」です. |
|
2016年11月17日撮影 写真上と同じ場所です. |
2016年11月20日撮影 “花と水と緑のこみち”の「ドウダンツツジ」.もう真っ赤ですね. |
2016年11月20日撮影 “散歩道(所謂“水道みち”,海老名市消防署の西側辺り)の紅葉. |
2016年11月20日撮影 海老名市役所から海老名駅に向かう“花と水と緑のこみち”の様子で す.秋を感じますね. |
2016年11月20日撮影 同じく“花と水と緑のこみち”の様子です. |
2016年11月20日撮影 同じく“花と水と緑のこみち”の「サクラ」の黄葉です. |
2016年11月20日撮影 「清水寺公園」の黄葉.手前は「ブナ」,奥は「イチョウ」です. |
2016年11月20日撮影 同じく「清水寺公園」の黄葉.「イチョウ」の木を下から見上げたところ です. |
2016年11月22日撮影 貫抜川に架かる橋です.いつの間にか自分の中で撮影スポットになっ てしまいました. |
2016年11月22日撮影 どうでしょうか?自分としては“味がある”と思っていますが・・・. |
2016年11月22日撮影 中新田から大谷方面へ抜ける道路の「イチョウ」がかなり黄色に色付 いていました. |
2016年11月22日撮影 収穫されたのかほ残り少なくなった「カキ」. |
2016年11月22日撮影 写真上の「イチョウ」と同じ場所です. |
2016年11月22日撮影 “自撮り”です.??と思うかも・・・.陽が西に傾くとこの様に風景写真 を撮るのが難しくなります. |
2016年11月25日撮影 11月としてはかなり寒くなり,54年振りという積雪が観測された翌日で す.良い天気になったのでカメラを担いでブラブラしてみました. |
2016年11月25日撮影 雪が積もった「大山」,その左には真っ白の「富士山」,そして澄み切っ た素晴らしい青空でした. |
2016年11月25日撮影 好きな撮影スポットの一つです.田植えを終えた風景も好きですが冬 の景色も好きです. |
2016年11月25日撮影 空気が美味しいと感じたときでもありました. |
2016年11月25日撮影 天気も良かったのでもう少しブラブラ.「中新田小学校」の校庭には, たくさんの木が植えられてありますが,黄葉が青空に映えます. |
2016年11月25日撮影 休耕田に撒かれた籾に昨日の雪が残っていました. |
2016年11月25日撮影 以下の「イチョウ」の写真は「中新田小学校」のものです. |
2016年11月25日撮影 |
2016年11月25日撮影 | 2016年11月25日撮影 |
2016年11月25日撮影 | 2016年11月26日撮影 水面に夕日が映っています. |
2016年11月28日撮影 海老名市役所の「イロハモミジ」の紅葉. |
2016年11月28日撮影 同じく海老名市役所の南側から. |
2016年12月2日撮影 初冬を迎えた大谷の農耕地帯の風景.手前の作物は「ダイズ」です. 実を収穫した「カキ」の木の向こうには葉がすっかり色付いた「イチョウ 」が見えます. |
2016年12月2日撮影 何度も登場する貫抜川の橋.何故か水量が多くなっています. |
2016年12月10日撮影 中新田小学校の植込みの紅葉・黄葉です.もうすぐ散る運命でしょう ね. |
2016年12月10日撮影 朝からスカッとした青空だったのでカメラを担いで散歩に出ました.思 った通り素晴らしい青空,そして真っ白の富士山です. |
2016年12月10日撮影 素晴らしい景色です. |
2016年12月10日撮影 なんと綺麗な青空でしょう! |
2016年12月10日撮影 “三日月地”にある“森の楽校”の植え込みから望む富士山. |
2016年12月24日撮影 貫抜川沿いの散歩道からの風景. |
2016年12月24日撮影 クリスマスイブのこの日も素晴らしい晴天に恵まれました. |
2016年12月24日撮影 “三日月地”にある“森の楽校”の植え込みから望む富士山.ここからの 眺めが気に入りました. |