2015年1月12日撮影
貫抜川の南側より大山と富士山を望む.
2015年2月2日撮影
永池川沿いの散歩道.この様な葦の茂みや小川がが野鳥達の楽園になります.
 
2015年2月2日撮影
同じく永池川の散歩道では,度々「モグラ」君の活動の痕跡を見ることができます.未だ「モグラ」君と対面したことはありません.
2015年2月2日撮影
永池川.海老名駅方面を望む.
2015年2月3日撮影
相模大橋(厚木市側)から海老名方面を望む.圏央道の高架が見えます.
2015年2月3日撮影
相模川(厚木市側)からの眺め.圏央道と小田急線の鉄橋.
 
2015年2月3日撮影
相模大橋(厚木市側)から海老名方面を望む.圏央道の高架が見えます.
2015年2月4日撮影
かなり昔に訪れたことはありますが,殆ど記憶にないくらい久し振りの「伊勢山自然公園」へ.
 
2015年2月4日撮影
木立が,そのまま残されています.
2015年2月6日撮影
河原口方面から「三川公園」へ.
2015年2月6日撮影
鳩川沿いには「サクラ」がたくさん並んでいます.
2015年2月6日撮影
「県立相模三川公園」は,相模川と鳩川に挟まれたゆったりとした公園です.
2015年2月6日撮影
鳩川に架かる「さくらばし」.その名の通り,「サクラ」の時期は両岸に「ソメイヨシノ」が咲き,見事です.当然“花見”の人達がどっさりです.
2015年2月6日撮影
鳩川です.右も左も「サクラ」です.
 
2015年2月6日撮影
「県立相模三川公園」の西側(相模川側)の護岸.かなりの長さがあります.
2015年2月15日撮影
貫抜川の散歩道です.少しづつ雑草の緑が見えてきました.
2015年2月15日撮影
大谷方面の田園風景.
2015年3月26日撮影
永池川沿いの土手も春めいてきました.
2015年3月26日撮影
相模川河川敷の“釣り場”にも春がやってきました.
2015年3月27日撮影
「サクラ」の開花の様子を見に「県立相模三川公園」へ.「ナノハナ」がほぼ満開です.
2015年3月27日撮影
少しだけ,ピンクの花が見えています.
2015年3月27日撮影
「県立相模三川公園」へ向かう道の土手に咲く「ハナニラ」.
2015年3月27日撮影
鳩川の周りの「ユキヤナギ」.「サクラ」はまだですね.
2015年3月30日撮影
大谷近隣公園へ花見です.満開とはいきませんが,そこそこ咲いていました. 
2015年3月30日撮影
大谷近隣公園にて.少なくとも二種類の「サクラ」があります.本数は少ないですが「ソメイヨシノ」の大木がありますので,見応えは十分です.天気が良ければ富士山も望むことができます.
 
2015年3月30日撮影
大谷近隣公園にて.
2015年3月30日撮影
大谷近隣公園にて.
2015年3月31日撮影
改めて「県立相模三川公園」へ花見に出掛けました.
2015年3月31日撮影
鳩川に沿った桜並木.素晴らしいですね!
2015年3月31日撮影
「県立相模三川公園」には,様々な花が咲いています.良く管理されており,春はベストの“癒しスポット”だと思います.
2015年3月31日撮影
「サクラ」と「ナノハナ」のコラボ.「ん・・・日本て良いな~!」の一言に尽きます.
 時間ができたこともあり,カメラを担いで海老名市内を散策したときの写真を「海老名の風景」としてまとめてみました.海老名は,この10年を振り返っても急速に都市化されてきていますが,その一方では田園などの原風景も残されており,自然を観察することもできます.こうして,海老名市内を散策してみると,長年住んでいながら“海老名”を知らなさ過ぎたと個人的には反省しています.「海老名の草花」と同じように生きの長いコーナーにしたいと思っています. 
Top
 海老名市内を散策中に撮った“風景っぽい”写真のコーナーです.
他のコーナーと同じように「海老名の風景1」では2015年1-3月,「海老名の風景2」は2015年4-6月,「海老名の風景3」は2015年7-9月,そして「海老名の草花4」は2015年10-12月」のように紹介します.そして2016年へと繋げたいと考えています.
 この「海老名の風景」にも“草花”が登場しますが,「海老名の草花」の“草花”とは住み分けをしています.例えば,「サクラ」をアップで撮影したものは「海老名の草花」,桜並木や桜の木全体をワイドで撮影した場合は「海老名の風景」というように分けています(少し分かり難いですが,あまり気にせずご覧ください).

水戸2 2016年10月23~24日
Home
Next
Last Page
海老名Top
BACK