安徽ⅳ 2011年6月5-6日
6月5日の観光の締めはこの濁流の向こう岸にあります.
この吊り橋を渡って目的地へ移動です.(成都の旅でも吊り橋を渡りました)
なんか半端じゃない雨の降り方で,恐怖を覚えるような濁流です.  目指すところは,なんと2000年に発見されたばかりの文化遺産である「花山謎窟」です.当初は「徽州石窟群」と言われていたようですが,花山風景区にある“謎”だらけの石窟であることからこのように命名されました.
石窟から出土した断面が八角形の石柱.長さ4.5m,重さは1400kgとあります.誰が何のためにこのような石柱を作り出したのか分かっていません.  地盤沈下で浸水したのか,近くの川と繋がっているのか分かりませんが,くぼんだ所は水が溜まっていました. 
この様な石窟は既に36ヶ所発掘されているそうです.いくつもの部屋のようになっており,場所によっては炊事をしたのではないかと思われる所もあります. 黒い部分は火で焦げたような跡です. 
周囲が削られ,石柱の様に残されています.大きな地震があったら・・・と想像すると怖いですね. この石の表面は凹凸が施され,音が反響しないようになっています.意識してこのように加工したのか?謎ですね・・・.
発見以来,謎だらけで基本的には殆ど解明されていないようです.ガイドさんの説明では.一つは秦の始皇帝の墓に使用する石材を掘り出した場所である.二つには時期的に三国志の時代であり,曹操の軍隊が黄山市内に駐留していたという史実を基に,いずれはここに駐留するつもりで掘ったと言う説があるとのことです.いずれにせよ,この「花山謎窟」の中に入って昔の事に思いを馳せる・・・この様に想像することって,なかなか楽しいです.
「花山謎窟」を出てくると,何やら石ころを売っている店が?有名な石なのかどうか分かりません. ビワやトマトなどもあります.
この写真を撮ったら店のオバちゃんが「1枚1元だ!」と.
 
この安徽省の旅の第1ページで,この橋について触れましたが,ここで改めて紹介します.
大雨のため,濁流でかなり増水しています.
新安江に架かる石橋で,正式名称は「鎮海橋」ですが一般的には親しみを込めて「老大橋」と呼ばれているようです.明の1536年に架けられ,その後,清の康熙帝の頃に架け直されたそうです.夜はライトアップ(写真左)されます.
「花山謎窟」からホテルに戻り,しばし休憩してから夕食の予定です.大雨で近くの道路はこんな感じです,  
小雨の中,「屯渓老街」をブラブラし,夕食のレストランを目指します.
硯の名産地としても名高いので,硯を販売する店もたくさんあります,
この店の「臭豆腐」は有名のようで,夕飯の一品にするのか客が並んでいました,   
左右に商店街が並ぶ通路は石畳となっており,古風な街並みです,この「黄山市屯渓」は,世界遺産の「黄山」や「宏村」観光の起点として観光客が宿泊する街ですが,早朝にチェックアウトするパターンが多く,この「屯渓老街」を散策する観光客はそれほど多くなさそうです.でも,なかなか良い所ですよ.    
旧市街の始まりは今から1000年ほど前と言われています.「徽商」と呼ばれた商人たちが故郷に帰ると,南宋の都として栄えた臨安の建築様式をまねた家を建てた.それが今の「屯渓老街」のはじまりと言われています.あまりごちゃごちゃしていないのでのんびり散策できます,
ガイドさんから有名な硯の店と聞いたような気がします.   石の彫刻(骨董品?)も商品だと思いますが,皆さんが頭を撫ぜるせいだと思いますが,黒光りしています. 
一軒のお茶屋さんに立ち寄りました.お茶について講釈を受けながら,試飲できます.この講釈につられてついつい買ってしまうことがあります(日本でも同じかも?). 
小洒落たレストランに入り,先ずはビールで乾杯!
早朝の「黄山」観光から始まった長い・長い~一日・・・お疲れ様!  
ちょっとピリ辛の筍&肉野菜炒めです,   
ビールの後はワインで仕上げです.  キクラゲと卵の炒め物,素朴な味です,   
6月6日撮影
往路は広州~黄山でしたが,復路は杭州~広州となるします.時折,強烈な雨が降る悪天候なので,早めに出発しました.
 
6月6日撮影
無事に杭州空港へ到着.空港で昼食です.
 
レストランの装飾も安徽省の雰囲気を出しています.  杭州はシルクの産地ですね.
6月6日撮影
中身は何だろう?
 
6月6日撮影
この便です.定刻で出発できるか不安です.
 
 この「安徽省」の旅では,かなり「中国らしさ」を堪能したと思っています.でも“中国通”はもっともっと上でしょうが.
天候には恵まれませんでしたが,殆どの観光スポットでは傘をささずに済みました.
安徽省も永い歴史のある土地で,硯の名産地としても有名です.中国人でもあまり目にしない文字の地名(
歙县,黟县など)も多く,漢字(中国語)にも興味をそそられます.天候に恵まれるならもう一度,「黄山」登りにチャレンジしたい,更に「宏村」の朝から夕方までの空・家・湖の景色の移り変わりを写真に収めたいな・・・. 
Back
Home
国外Top
BACK
Top Page
 安徽省の旅も大詰めです.もう一つ歴史的な文化遺産を観光して,長い長い2011年6月5日の旅の締めくくりになります.そして最終日の6月6日は,大雨が予想されたため,早めに杭州空港へ移動しました.
国外Top
BACK
Home
End Page
Back