水戸2 2016年10月23~24日
2021年9月5日撮影
秋の長雨で久し振りのフィールドです.するとラッキーなことにセット
した止まり木に「カワセミ」がやってきてくれました.
2021年9月5日撮影
川には「コウホネ」が見えます.
2021年9月6日撮影
午前中に来てみました.少しするとやってきました.
2021年9月6日撮影
そしてセットした止まり木に移動しました.昨日と同じ個体のようです.
2021年9月6日撮影
ダイブして「スジエビ」をゲットしました.
2021年9月6日撮影
この日はセットした止まり木の全てに止まってくれました.
2021年9月8日撮影
黄色味を帯びてきた田圃と「ダイサギ」・・・マッチします.
2021年9月8日撮影
「ダイサギ」が畔を歩きながらエサを探しています.
2021年9月8日撮影
強力なハンターです.
2021年9月8日撮影
田圃のイネの間にも入り込みます.
2021年9月8日撮影
畔を歩きながらエサを探します.
2021年9月8日撮影
狭い所からの飛び立ちも迫力があります.
2021年9月8日撮影
もう少し黄金色になってくれた方が良さそうですね.
2021年9月8日撮影
2021年9月11日撮影
護岸の草刈りを終え,隠れ場所が無いのは可愛そうな気もします.
2021年9月11日撮影
止まり木を増やさないといけないようです.このオス(幼鳥)はしばしば
貫抜川にやってくる同じ個体のようです.
2021年9月13日撮影
貫抜川に沿った往来が楽になったせいもあるでしょうが移動しながら
エサを探すことが多くなりました.
2021年9月13日撮影
ん!?上半身を前に乗り出しました.何かが気になるようです・・・写真
左下へ続きます.
2021年9月13日撮影
「ツマグロヒョウモン(オス)」が「カワセミ」に近付いてきました!
2021年9月13日撮影
「ツマグロヒョウモン」は何かと勘違いしたのか?通常は野鳥などには
近付かないはずです.「カワセミ」は何か話しかけたようにも見えます.
2021年9月13日撮影
「ツマグロヒョウモン」は「カワセミ」から離れていきました.
2021年9月13日撮影
「カワセミ」はちょっと寂しげに見送っていました.
2021年9月13日撮影
この時期の目標は護岸の「ヒガンバナ」と一緒に「カワセミ」を撮ること
ですが,なかなか良い位置に止まってくれません.
2021年9月13日撮影
この時点では「ヒガンバナ」があまり咲いていなかったので余計に難し
かったです.
2021年9月13日撮影
「イネ」もかなり実ってきました.この「ダイサギ」は倒れかかった稲穂
の上に止まっています.
2021年9月13日撮影
エサは殆どが畔からしかゲットできないはずですが多くの「ダイサギ」
がやってきます.
2021年9月13日撮影
別の場所へ移動しました.
2021年9月13日撮影
これは追加した止まり木です.気に入ってくれたようですね.
2021年9月13日撮影
狙っています.
2021年9月13日撮影
なぜかときどき空を見上げます.天気の心配をするはずはないと思い
ますが.
2021年9月13日撮影
顔が痒いのか足(指)を使っています.
2021年9月13日撮影
ダイビングして戻ったところです.
2021年9月13日撮影
体を激しく動かして体に付いた水を飛ばします.
2021年9月13日撮影
止まっているのはトゲのある枯れ枝ですが平気なようです.
2021年9月13日撮影
ダイビング後の水飛ばしの動作です.
2021年9月13日撮影
何かもの言いたげな?
2021年9月13日撮影
水中をチェックしているようです.
2021年9月13日撮影
再び空を見上げています.
2021年9月13日撮影
かなり近くで良い角度なので綺麗なカワセミブルーを見せてくれまし
た.
2021年9月13日撮影
なんか変な動きを!?
2021年9月13日撮影
白い物体が・・・!
2021年9月13日撮影
大谷制水門近くでエサをゲットした「コサギ」.エサは「バッタ」のよう
です.
2021年9月15日撮影
いつもの場所の止まり木にいるのを発見!
2021年9月15日撮影
写真右奥の丸い黄色は「コウホネ」です.
2021年9月15日撮影
「ヒガンバナ」の影から「カワセミ」を!
2021年9月15日撮影
長い時間羽繕いをしていました.その後,朝散歩の三人組の声と姿に
驚いて飛び去ってしまいました・・・そして写真左下へと続きます.
2021年9月15日撮影
中央放水路の護岸の上から飛び出しの姿勢です.
2021年9月15日撮影
飛び出しの姿です.
※この写真はトリミングしています.
2021年9月15日撮影
中央放水路の護岸に生えている木の枝から狙いを定めています.
2021年9月15日撮影
水面まで高さはありますが獲物をゲットできる自信があるのでしょう
ね.
2021年9月15日撮影
今度は場所を移動しました.
2021年9月15日撮影
暫くしてから飛び出しです.曇りがちの天気でシャッター速度が上らず
,これ以降の写真はNGでした.
2021年9月17日撮影
貫抜川の水量が増すと「カルガモ」がやってきました.
2021年9月17日撮影
黄金色になった田圃と真っ白い「ダイサギ」はお似合いです.
2021年9月17日撮影
「ダイサギ」も少しずつ人慣れしてきました.
2021年9月17日撮影
これからは「バッタ」狙いのようです.
2021年9月21日撮影
貫抜川の護岸が綺麗になり水量がたと途端,「カルガモ」たちがやって
きました.食事を終えたのか羽繕い中です.
2021年9月21日撮影
2021年9月21日撮影
「ダイサギ」は田圃の畔から「ザリガニ」をゲットしました.
2021年9月21日撮影
さすがに手こづって飲み込むまでに時間を要しました.
2021年9月21日撮影
貫抜川の岸辺では「カルガモ」たちが昼寝中です.
2021年9月21日撮影
何かに驚いています.
2021年9月21日撮影
午後からも「ダイサギ」の捕食シーンです.
2021年9月21日撮影
かなりの大物なので飲み込むには時間がかかりそうです.
2021年9月21日撮影
全く人目(カメラ)を気にしていません.
2021年9月21日撮影
ときどき落としてしまいます.
2021年9月22日撮影
「カリン」の木に止まり周囲を眺める「ダイサギ」.
2021年9月22日撮影
倒れた「イネ」の上に乗る「ダイサギ」.
2021年9月22日撮影
黄金色の田圃と「ダイサギ」・・・マッチします.
2021年9月22日撮影
2021年9月22日撮影
凛としていますね.
2021年9月23日撮影
今日は真夏のような暑さに.さすがに「ダイサギ」も「カリン」の木の横
にできた日陰で休んでいます.
2021年9月23日撮影
「ダイサギ」もときには羽を伸ばしたいようです.
2021年9月23日撮影
貫抜川の岸辺でくつろぐ「カルガモ」.
2021年9月23日撮影
兄弟でも親子でもありません.暑さを避け畔で休憩する「ダイサギ」と
「アオサギ」.
2021年9月23日撮影
貫抜川でくつろぐ「カルガモ」.
2021年9月23日撮影
「ダイサギ」も暑そうに喘いでいます.
2021年9月23日撮影
長時間口を開けたままです.
2021年9月24日撮影
フェンスの上に止まり周囲を眺める「ダイサギ」.
2021年9月24日撮影
この「カリン」の木の周辺が好きな「ダイサギ」です.
2021年9月25日撮影
この日も同じ「カリン」の木の横にいます.
2021年9月25日撮影
貫抜川の「コウホネ」エリアでまったりする「カルガモ」ペアーです.
2021年9月26日撮影
この日は半径5メートル以内に3羽の「アオサギ」がいました.
2021年9月26日撮影
今日は「ダイサギ」ではなく「アオサギ」が「カリン」の木の横のスペー
スに陣取っていました.
2021年9月26日撮影 2021年9月26日撮影
2021年9月26日撮影
今度は「アオサギ」に代わって「ダイサギ」に.
2021年9月26日撮影
「ダイサギ」の振り返りポーズです.
2021年9月27日撮影
やはり大谷制水門南側の休耕地は「アオサギ」や「ダイサギ」の“たま
り場”のようです.
2021年9月27日撮影
写真左の右側には「ダイサギ」が.写真左の「ダイサギ」と同じく片足
立ちです.
2021年9月27日撮影
こちらはまた別の「アオサギ」です.
2021年9月27日撮影
「ダイサギ」の振り返りポーズです.
2021年9月27日撮影
「ダイサギ」が片足立ちになる瞬間です.
2021年9月27日撮影
2021年9月27日撮影
何故に片足立ちになるのか?その理由は未だ分かりません.
2021年9月27日撮影
この2羽の「アオサギ」の色・柄の違いは何故だろう?
2021年9月27日撮影
「ダイサギ」の闊歩する姿は迫力があります.
2021年9月27日撮影
仁王立ちの姿にも迫力があります.
2021年9月27日撮影
やはり「カリン」の木の横に.
2021年9月27日撮影
左側の「アオサギ」は右側の「ダイサギ」に叱られている?
2021年9月28日撮影 2021年9月28日撮影
午前中は散歩人がいなくなった頃を見計らって登場する「カワセミ」君
です.
2021年9月28日撮影
今シーズンの最初から観ているオスの幼鳥です.
2021年9月28日撮影
2021年9月28日撮影
こちら(カメラ)をジッと見つめています.
2021年9月28日撮影
餌場はほぼ固定してきたようです.
2021年9月29日撮影
手前の「アオサギ」は居眠り中!
2021年9月29日撮影
シャッター音で目が覚めたようですがまだ寝ぼけ眼です.
2021年9月29日撮影
刈田に佇む「アオサギ」です.
2021年9月29日撮影
貫抜川の水辺でまったりする「カルガモ」.周囲にある緑の葉は「ミゾ
ソバ」で「カルガモ」がしばしば食します.
2021年9月29日撮影
貫抜川の大谷制水門近くでエサを探す「コサギ」.
2021年9月29日撮影
いつもの「カワセミ」君がやってきました.
2021年9月29日撮影
天気が良いので良い色です.
2021年9月29日撮影
この横顔が良いですね.
2021年9月29日撮影
この辺りを少しだけ移動しながらエサを探しています.
2021年9月29日撮影
かなり近付いても無視してくれています.
2021年9月29日撮影
時には対岸にも移動します.
2021年9月29日撮影
ダイブして戻ったところです.
2021年9月29日撮影
飛び出しです.
2021年9月29日撮影
ややピンアマです.
2021年9月30日撮影
大谷制水門近くでエサを探す「ダイサギ」.すぐ近く(写真右)に「カワ
セミ」がいたので「ダイサギ」に気付かれないよう“隠し撮り”です.
2021年9月30日撮影
「カワセミ」も“隠し撮り”風になってしまいました.
2021年9月30日撮影
写真右上から“秘密の隠れ家”的な場所へ移動.
2021年9月30日撮影
その後,この止まり木へ.
2021年9月30日撮影
今度は“三日月地(森の楽校)”横の石橋へ.この周辺が好きなようで
す.
2021年9月30日撮影
止まり木からエサを狙っていると「コサギ」が威嚇してきました(写真左下).
2021年9月30日撮影
「コサギ」が止まり木上の「カワセミ」を威嚇します.
2021年9月30日撮影
知らん顔する「カワセミ」・・・始めは威嚇を無視していました.
2021年9月30日撮影
威嚇を嫌って逃げ出します.
2021年9月30日撮影
飛び出しポーズです.
2021年9月30日撮影
片足立ちする「ダイサギ」.少林寺拳法の構えの様です.
2021年9月30日撮影
その後,熱心に羽繕いをしていました.
2021年9月30日撮影
少しして「カワセミ」が戻ってきました.この「カワセミ」とずっと付き合
っていて分かったこと・・・魚獲りはあまり上手でないような.
2021年9月30日撮影
そして午前中は,この辺りが好きだということ.
2021年9月30日撮影
「ダイサギ」が「アユ」をゲット.魚をゲットするにはちょうど良い水量の
ようです.
2021年9月30日撮影
「ダイサギ」にとって「アユ」が美味しいと感じるかどうかは分かりませ
ん.
Top
 9月に入り急に秋らしくなってきました.秋になってきて,どんな野鳥がやってくるのか,そして「海老名の野鳥」たちがどんな行動をするのか楽しみです.
海老名Top
BACK
Home
Back
Next
First Page