2016年10月23日撮影
JR「水戸駅」を出て南口へ.海老名より気温はかなり低いです.
2016年10月24日撮影
宿泊したホテルの窓からの眺め.「苫小牧」行きのフェリー「さんふら
わあ」が停泊しています.
2016年10月24日撮影
宿泊したホテルの窓からの眺め.穏やかな日になりそうです.
2016年10月24日撮影
朝から好天で,月がくっきりと見えます.
2016年10月24日撮影
少し肌寒い朝ですが,散歩に出掛けました.
2016年10月24日撮影
浜辺へ.
 
2016年10月24日撮影
海は穏やかのようですが3.11の時は,この大洗も凄いことになったの
だと思いました.
2016年10月24日撮影
ちょっと寄り道してホテルへ戻りました.「大洗磯前神社」へ.
2016年10月24日撮影
海寄りの道路から参道(坂道)を進み「大洗磯前(いそさき)神社」へ.
 
2016年10月24日撮影
参道の坂を登り切って,平坦になり少しブラブラするとこんなものがあ
りました.奥の石は「さざれ石」とありました.
2016年10月24日撮影
さらに少し進むとかなり使い込んだ感じの“錨”がたくさん並んでいま
した.奉納されたものだと思います.
2016年10月24日撮影
やっと「大洗磯前神社」へ着きました.
2016年10月24日撮影
海の方向を見ると鳥居の先に太平洋が.
2016年10月24日撮影
立派な入り口です.
2016年10月24日撮影
正面から拝殿を望む.
 
2016年10月24日撮影
拝殿には彫刻が施されています.
2016年10月24日撮影
これが本殿で,県指定文化財となっています.享保15年(1730年)に
現在地に遷座されたそうです.
2016年10月24日撮影
茅葺の本殿はとても神々しいです.
 
2016年10月24日撮影
この狛犬は備前焼で明治3年(1870年)に奉納されたそうです.
 
2016年10月24日撮影
2016年10月24日撮影
元禄年間の兵乱により消失してしまったそうですが,徳川光圀公によ
り再建されたとのことです.
2016年10月24日撮影
周辺はこうした大木に囲まれており,より荘厳さを感じさせます.
Top
Last Page
他地域Top
BACK
Home
Back
水戸2 2016年10月23~24日
Next
 この「水戸2」では「大洗」で宴会(一泊)しましたので「大洗」の様子を,そして次の「水戸3」では「大洗」泊の翌日に訪れた水戸の歴史散歩を紹介します.