水戸2 2016年10月23~24日
 またまた子イタチ君との出会いが多くなりページを増やすことにしました・・・と嬉しい悲鳴です!イタチ君もかなり馴れてきました!そんな写真をご覧ください.
2022年4月10日撮影
今日は初夏っぽい陽気になるので,きっと出てくると思っていました.
すると予想通り表に登場しました.
2022年4月10日撮影
あれっ?動くかと思ったら動きが鈍くなり,眠そうな顔になってきまし
た.
2022年4月10日撮影
得意の欠伸です.
2022年4月10日撮影
うとうとが始まりました.
2022年4月10日撮影
今日はいろいろな所から出入りしていました.
2022年4月10日撮影
背を向けて爆睡とは何とも不思議.野生の生き物とは思えません.
2022年4月10日撮影
食べ物の夢でも見たのかな?
2022年4月10日撮影
寝ています.
2022年4月10日撮影 2022年4月10日撮影
2022年4月10日撮影 2022年4月10日撮影
2022年4月10日撮影 2022年4月10日撮影
しかし良く寝ます.
2022年4月10日撮影
別の場所から顔を出しました.
2022年4月10日撮影
すぐに眠そうな顔に・・・.
2022年4月10日撮影
怪しい・・・・.
2022年4月10日撮影
下を向いてうとうとし始めました.
2022年4月10日撮影
川岸で「ザリガニ」をゲットし,食べずに棲家へと運んでいきました.
2022年4月10日撮影
棲家から出て,再び周辺をウロウロしていました.
2022年4月10日撮影
川に顔を突っ込んだので泥だらけです.
2022年4月10日撮影
周辺を動き回っています.
2022年4月10日撮影
休憩モードになるとすぐにうとうとし出します.
2022年4月10日撮影
泥んこの体を雑草にこすりつけた後,ゴロンと寝っ転がりました.始め
てみる姿です.
2022年4月10日撮影
両前足を顔に当て「恥ずかしい!」とやっているようですが,これは毛
繕いだと思います.
2022年4月10日撮影
2022年4月10日撮影 2022年4月10日撮影
「ラッコ」のように見えなくもないです.
2022年4月10日撮影
一生懸命に毛繕い中です.
2022年4月10日撮影
2022年4月10日撮影
「あれっ見たな・・・!」.
2022年4月10日撮影
これは午後の顔です・・・綺麗になっています.
2022年4月11日撮影
最近,急に草が伸び始め”子イタチ”は棲家から外に出ても人目に付き
難くなりました.
2022年4月11日撮影
警戒しながらも棲家近くをチョロチョロします.
2022年4月11日撮影
動きが早い!
2022年4月11日撮影
確認のためか,ときどきこちらを見ます.
2022年4月11日撮影
この場所で暫し立ち止まりました.
2022年4月11日撮影
撮影用のポーズをとってくれたのか?
2022年4月11日撮影
こうしたポーズをすると大きく見えます.
2022年4月11日撮影
「そろそろ動いても良いですか?」みたいにこちらを見ます.
2022年4月11日撮影
写真右上のアップです.
2022年4月13日撮影
棲家の前に行くと既に居眠りをしていました.
2022年4月13日撮影
こちらをチェック後,居眠り継続・・・.
2022年4月13日撮影
春とはいえ無警戒の爆睡状態です.
2022年4月13日撮影
遠慮なく大欠伸もします.
2022年4月13日撮影
2022年4月13日撮影
再び動き出しました.
2022年4月13日撮影
2022年4月13日撮影
またまたポーズかな?
2022年4月13日撮影
大きく見えますます.
2022年4月13日撮影
すぐに眠くなっちゃうようです.
2022年4月13日撮影
あらあら・・・寝てしまいました.
2022年4月13日撮影
またまたこちらをチェック.
2022年4月13日撮影
何かを探しています.
2022年4月13日撮影
「ヨシ」の影に隠れて動き回っています.
2022年4月13日撮影
そしてチェックも忘れません.
Top
Home
Back
Next
海老名Top
BACK
First Page