2019年7月5日撮影 中新田小学校の東側の道路沿いのフェンスの際に毎年生えてきます. |
2019年7月5日撮影 今の時期の代表的な野草「ツユクサ」. |
2019年7月5日撮影 こちらの「ヤブカンゾウ」も今の時期の代表的な野草です. |
2019年7月5日撮影 「ヤブガラシ」も厄介な野草です. |
2019年4月7日撮影 薄紫色の「ツユクサ」. |
2019年4月7日撮影 “三日月地(森の楽校)”の「ノウゼンカズラ」.これも夏の花ですね. |
2019年7月5日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲く「カラー」. |
2019年7月5日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の花壇に咲いていました.名前は? |
2019年7月24日撮影 “三日月地(森の楽校)”の「ヒマワリ」です. |
2019年7月24日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲く「キバナコスモス」. |
2019年7月24日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲く「ランタナ」. |
2019年7月24日撮影 “JAグリーンセンター”の東側の「ヒマワリ」.“ヒマワリ畑”になってい ます. |
2019年7月28日撮影 “三日月地(森の楽校)”に咲く「オニユリ」. |
2019年7月28日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲く「ヒマワリ」.背丈が低い種類のよ うです. |
2019年7月28日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「ノウゼンカズラ」. |
2019年7月31日撮影 貫抜川沿いの散歩道に咲く「ヒルガオ」.花弁が割れていることとピン クが濃いのが特徴です. |
2019年7月31日撮影 “三日月地(森の楽校)”に咲く「ヒマワリ」. |
2019年7月31日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲く「アサガオ」. |
2019年7月31日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”に咲く「サルスベリ」.夏の代表です. |
2019年7月31日撮影 “三日月地(森の楽校)”の北側の植え込みに咲く「アメリカフヨウ(?) 」.この花も盛夏の横綱でしょう! |
2019年7月31日撮影 同じ場所の色違いの「アメリカフヨウ」. |
2019年7月31日撮影 同じ場所の色違いの「アメリカフヨウ」. |
2019年8月3日撮影 “三日月地(森の楽校)”の花壇に咲く「センニチコウ」. |
2019年8月10日撮影 貫抜川沿いの散歩道の「カラスウリ」. |
2019年8月10日撮影 “三日月地(森の楽校)”の花壇ではいろいろな花を観ることができま す.この黄色い花は花壇の草花の代表格「マリーゴールド」. |
2019年8月10日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「フジ」. |
2019年8月10日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「キバナコスモス」.「ミツバチ」がせ っせと吸蜜していました. |
2019年8月11日撮影 畑に薄紫の花が?マメ科の植物だということは分かりましたが,何だろ う?写真を撮って調べてみると「クロアズキ(黒小豆)」のようでした. 原産国は中国(東北部),約2千年ほど前に渡来した「アズキ」の一種. |
2019年8月21日撮影 海老名高校南側の“ハス田”の「ハス」です.年々「ハス」が少なくなり ,今年は咲かないだろうと思っていたところ,蕾も含め4輪は咲きそう( 或いは咲いています)です.この写真は海老名高校側の用水路に沿っ て奥に行ったところの花です.午後2時頃の撮影 |
2019年8月22日撮影 写真左と同じ「ハス」,開き過ぎです.そろそろ花期も終わりを迎えて います.9:30頃の撮影. |
2019年8月24日撮影 今年は期待していなかった「ハス」が写真上とは別のものです.今朝, 咲いたのか?それとも明日なのか?というタイミングの蕾です. |
2019年8月24日撮影 写真左とは別です.ほぼ同じ状態です.明日,できるだけ早い時間に 訪れてみます. |
2019年8月24日撮影 これは“水道みち(海老名市役所の西側辺り)”の「スイフヨウ」. |
2019年8月25日撮影 朝,8時30分頃です.開いていました! |
2019年8月25日撮影 | 2019年8月25日撮影 |
2019年8月25日撮影 | 2019年8月25日撮影 |
2019年8月25日撮影 たくさんの「ハス」が花開いているのではなく,たった二輪についてア ングルを変えて撮影しています.あと1,2輪はどこかで咲くかも? |
2019年8月25日撮影 “三日月地(森の楽校)”の「ノウゼンカズラ」.一時期は花が見えなく なりましたが,復活したようです. |
2019年8月25日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「ヒマワリ」です. |
2019年8月25日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「センニチコウ」です. |
2019年8月25日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の花壇の草花です.暑い日にも関わら ず手入れをされている方がおられるので,こうして花を楽しめます.あ りがとうございます. |
2019年8月25日撮影 貫抜川沿いの散歩道の「テッポウユリ」.ここ数年,あちらこちらで“す き間”に生えているのを見かけるようになりました.花のイメージとは裏 腹に意外とタフな草花のようです. |
2019年8月27日撮影 今年,初めての「ミズオオバコ」.場所は同じく“三日月地(森の楽校)” の北側,道路から入ったすぐの所です.やはり「イネ」が実り始めるころ に開花するようです. |
2019年8月27日撮影 この「ミズオオバコ」は神奈川県レッドデータブック(2006)によれば“ 絶滅危惧ⅠB”の分類されており,神奈川県では厚木市上荻野,海老名 ,秦野,小田原でしか確認されていません.農薬の影響を受け易いよう です.何とか生き延びてほしいですね. |
2019年8月27日撮影 「イネ」の間にも咲いています. |
2019年8月27日撮影 近くの田圃で見つけた水草です.このギザギザ葉っぱの名前は?分か りません. |
2019年8月29日撮影 毎年「ミズオオバコ」が開花する南側も確認しました. |
2019年8月29日撮影 昨年と同じように咲いていました. |
2019年8月29日撮影 農道横に咲く「イヌゴマ」です. |
2019年8月29日撮影 |
2019年8月29日撮影 貫抜川の土手に毎年花を咲かせる「ヤブツルアズキ」.年々生育エリア が広がっているような気がします. |
2019年8月29日撮影 貫抜川沿いの散歩道にはたくさんの「カラスウリ」があります.まだこ れから開花するものも. |
2019年8月29日撮影 「ムカゴ」でしょうか? |
2019年8月29日撮影 「ヘクソカズラ」です. |
2019年8月31日撮影 中新田の田圃に咲く「ミズオオバコ」. |
2019年8月31日撮影 ことしは何故か花が小さい気がします. |
2019年9月1日撮影 “三日月地((森の楽校)”の「ヒマワリ」.そろそろ終わりかな? |
2019年9月3日撮影 畑の「クロアズキ」.花はそろそろ終わりに近づき,実の収穫期が近づ いてきたようです. |
2019年9月3日撮影 稲の木陰でいっそりと咲いている気がします. |
2019年9月3日撮影 「ミズオオバコ」の葉は確かに「オオバコ」そっくりです. |
2019年9月3日撮影 「ガガイモ」の花.田圃の横のアスファルトのすき間に生えています. |
2019年9月3日撮影 田圃の中の「コナギ」.「ミズオオバコ」と同じように「イネ」の穂が色 付くころに咲きだします. |
2019年9月3日撮影 貫抜川の土手に咲く「センニンソウ」.この「センニンソウ「について調 べてみました.公益社団法人日本薬学会のホームページ (https://www.pharm.or.jp/)で紹介されていました. 別名にはウマノハオトシ(馬の歯落とし),ウマノハコボレ(馬歯欠,ウ シクワズ(牛食わず),ハコボレ(歯欠),ハグサ(歯草)などがあり,こ れは“有毒植物”である所以です. 薬草にも使われるそうですがあくまでも民間療法であり,薬草として の登録はなされていないそうです. また樹液でかぶれたりするそうなので注意しましょう! 海老名市内ではこの貫抜川以外では見たことがありません. |
2019年9月3日撮影 家庭菜園の「オクラ」の花.「ハイビスカス」の仲間だそうです. |
2019年9月3日撮影 同じく家庭菜園の「ナス」. |
2019年9月3日撮影 再び「ミズオオバコ」.稲の間に咲いています.もう少しすると田圃の水 が抜かれ,稲刈りが始まりますが花期はそれまでの短い間です. |
2019年9月7日撮影 ひっそりと「イネ」の隙間に咲く「ミズオオバコ」が奇麗です. |
2019年9月11日撮影 稲刈が始まると田圃の水が抜かれるのでもう少しで終わりです. |
2019年9月11日撮影 “三日月地(森の楽校)”の花壇です.花の形からするとマメ科のようで すが,名前が分かりません. |
2019年9月11日撮影 写真左と同じ草花です.確かに豆のようなものが実っています. |
2019年9月14日撮影 見かけると撮ってしまいます(笑). |
2019年9月15日撮影 貫抜川の土手に「曼殊沙華」が咲きだしました. |
2019年9月15日撮影 同じく貫抜川の「シロバナマンジュシャゲ」. |
2019年9月15日撮影 “三日月地(森の楽校)”の黄色い花の「ランタナ」. |
2019年9月19日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の花壇に咲く「アマリリス」そっくりさん ですが「アマクリナム」とだそうです. |
2019年9月20日撮影 貫抜川です. |
2019年9月20日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の植え込みですが名前が分かりません. |
2019年9月20日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「アサガオ」. |
2019年9月21日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「キバナコスモス」. |
2019年9月21日撮影 同じく“三日月地(森の楽校)”の「アカソバ」. |
2019年9月25日撮影 部分的に咲き始めた頃に土手の草が刈り取られました.いいタイミング でした! |
2019年9月25日撮影 “水道みち(海老名市役所の西側辺り)”の「スイフヨウ」. |
2019年9月25日撮影 同じく家庭菜園の「ナス」. |
2019年9月25日撮影 貫抜川の「マンジュシャゲ」.白がかなり増えてきた気がします. |
2019年9月25日撮影 同じく貫抜川にて. |
2019年9月25日撮影 |
2019年9月25日撮影 | 2019年9月25日撮影 |
2019年9月27日撮影 | 2019年9月27日撮影 “三日月地(森の楽校)”の花壇. |
2019年9月27日撮影 あと数日です.カメラを持った方がぽつりぽつりと. |
2019年9月27日撮影 紅白が良いですね. |