水戸2 2016年10月23~24日
 貫抜川にはエサが少なくなったせいか,「カワセミ」の世代交代(縄張りも含め)なのか分かりませんが,かなり人馴れしたオスの「カワセミ」“貫抜川のプリンス”がパタッと来なくなりました.「カワセミ」たちの世界で何が起こったのか?
2022年3月11日撮影
「カラス」が田圃の土をテイクアウトです.巣の素材にするのか?つが
いで来ていましたが,一方が置いて逃げてしまいました.仕方なく,残さ
れたもう一羽がたくさんの土を銜えています.
2022年3月11日撮影
貫抜川の護岸に飛来した「アオサギ」.
2022年3月12日撮影
水の中のエサも少なくなっていますが「コサギ」は必死で探していま
す.
2022年3月15日撮影
「カルガモ」が懸命にしゃぶろうとしているのは?「ザリガニ」のハサミ
のようです.結局は食べることができなくてリリース.
2022年3月15日撮影
別の「カルガモ」は護岸に生えた草を啄んでいます.
2022年3月15日撮影
春になると「カルガモ」たちも嬉しそうですね!
2022年3月16日撮影
久し振りの「カワセミ」ですが,これまでのオスとは異なります.別の個
体のようです.この後,幼鳥っぽい別の個体もやってきました.しかし,
どちらも全くと言っていいほど人馴れしていないために,近付くと直ぐ
に飛び去ってしまいます.
2022年3月16日撮影
やはり「コサギ」は乏しいエサを必死で探しています.
2022年3月16日撮影
上空で囀る「ヒバリ」を発見!どこに舞い降りるのかを見ていると比較
的近くに.少し距離を詰めて慎重に確認すると二羽の「ヒバリ」がいま
した.つがいのようですが雌雄は識別できません.
2022年3月16日撮影
冠羽が特徴的です.
2022年3月17日撮影
「イタチ」待ちをしているときに田圃の方で小鳥の囀りがするので振り
返ると田圃の畔に「タヒバリ」がいました.
2022年3月17日撮影
田圃で辺りをうかがう「アオサギ」.
2022年3月21日撮影
貫抜川の護岸で休息する「カルガモ」(オス?).
2022年3月21日撮影
写真左の「カルガモ」をジッと見つめる「カルガモ」(メス?).
2022年3月23日撮影
久し振りの「カワセミ」です.“貫抜川のプリンス”ではありませんがオ
スの成鳥です.全く人馴れしていないので,人影を見るとすぐに飛び去
ってしまいます.
2022年3月23日撮影
“三日月地(森の楽校)”にやってきた「スズメ」.
2022年3月24日撮影
貫抜川で求愛ダンスをする「カルガモ」ペアー.
2022年3月24日撮影
仲が良さそうですね.
2022年3月25日撮影
人馴れしていないオスです.
2022年3月29日撮影
「カルガモ」が何やら喚いています.
2022年3月29日撮影
同じオスだと思いますが,なかなか落ち着いてくれません.
2022年3月29日撮影
でも,この日は何カ所かの止まり木に止まってくれました.
2022年3月30日撮影
草が生えだした田んぼで食事中の「カルガモ」集団.
2022年3月31日撮影
貫抜川の土手に上ってきた「カルガモ」.どうしたのでしょうか?
Top
海老名Top
BACK
Home
Back
Next
First Page