水戸2 2016年10月23~24日
他地域Top
BACK
Home
End Page
Next
 中国(広東省)に駐在していたときに思ったことは日本の四季ごとの自然の美しさです.日本にいると当たり前に思いますが,四季のない地方にいると本当にそう思いました.帰国したら絶対に“季節”を自分の眼で,肌で感じたいという強い気持ちがありました.そこで早速,比較的近場で紅葉が楽しめる「大山」へのハイキングです.
※写真の順番はほぼ行動した順です.
2011年11月20日撮影
伊勢原駅から神奈川中央交通バスでに乗り,「大山ケーブル(終点)」で下車.
2011年11月20日撮影
バス下車の後,「こま参道」を15分ほど歩くとケーブルカーの駅,ケーブルカーにて終点の「阿夫利神社」まで.
 
2011年11月20日撮影
「大山」は「丹沢大山国定公園」にあり,標高1,252m.この中腹には「阿夫利神社下社」,頂上には「阿夫利神社上社」がある.
「大山」は古くから山岳信仰の対象であった.江戸時代,大山詣りが庶民の娯楽の一つでもあり,年間約20万人も訪れていたようです.
海老名市内に「青山通り大山道」があり,所々に大山の本尊である不動明王の石像と大山道標が残っている.
  
2011年11月20日撮影 2011年11月20日撮影
下山もケーブルカーにて.
2012年11月24日撮影
帰り道は両側に並ぶ,お土産屋さんを見ながら「こま参道」を下り,途中での休憩では名物の大山豆腐&冷酒をいただきました.
2011年11月20日撮影
名物は,やはり山の恵みが圧倒的に多く,キャラブキ,山ウド,コンニャク,イナゴの佃煮など.
 
2011年11月20日撮影
「大山こま」も名物の一つです,
 
2011年11月20日撮影
地元農産物の無人販売もあります,
 
2011年11月20日撮影
「大山ケーブルカー」バス停から山を望む.
 
2011年11月20日撮影
天気も良いし,時間も早いのでもう少し散策です.「鈴川」のせせらぎで癒されるかも.
 
2011年11月20日撮影
「大山ケーブルカー」へ向かうメインの道路.
  
2011年11月20日撮影
地酒店にて(地酒を購入しました!).
 
2011年11月20日撮影
「愛宕滝」.沢山のマイナスイオンを浴びることができました.
 
2011年11月20日撮影
大きな「鬼柚子」がたわわに実っていました.
 
 十数年ぶりに訪れた「大山」.紅葉にはちょっと早過ぎたかも知れませんが,日本の四季(自然)の美しさ,そして美味しい空気を満喫できました.
Top Page
他地域Top
BACK
Home
Next