水戸2 2016年10月23~24日
2019年1月1日撮影
例年同様に夜明け前に家を出て,初日の出のスポットへ.まだ薄暗い
海老名の空でした.
   
2019年1月1日撮影
少しずつ明るくなり始め,水の張られた水田の水かがみに海老名の風
景が映し出されていました.
2019年1月1日撮影
生憎の曇り空で,結局“初日の出”を拝むことは叶いませんでした.
2019年1月9日撮影
正月休みが明け,タワマンの建設現場では工事が再開されました.
今年は半年も経たずに何棟か完成するでしょう!
2019年1月18日撮影
今日は朝から晴天となり,久し振りに“いつもの風景”を撮りにブラブラ
と.貫抜川沿いの道から,遠くに富士山が望めます.
 
2019年1月18日撮影
“三日月地(森の楽校)”より. 
2019年1月18日撮影
いつもの風景です.雲一つない晴天です.今週初めは大山に降った雪
は融けてしまったようですね.
2019年2月1日撮影
昨夜は雪の予報でしたが,平野部は雨だけだったようです.しかし大山
は雪化粧だったので,いつもの場所からの風景を.
2019年2月1日撮影
富士山もいつもより白く見えます. 
2019年2月1日撮影
中新田小学校前から大山方面の眺めです. 
2019年2月4日撮影
中新田小学校の南東にある送電用鉄塔(高所)における工事を目撃し
ました.以前,送電線にぶら下りながら点検を行っているのを見たこと
はあります.大変な仕事ですね.実際に仕事をされておられる方に頭が
下がります.
  
2019年2月4日撮影
かなりリスキーな仕事で,正に“命がけ”です.「ご安全に!」
2019年2月11日撮影
朝の間は小雪が舞うような寒さでしたが,予約した「いづみ橋酒造」の
試飲会に突撃!
写真左側の古そうな像が気になりますね.
2019年2月11日撮影
この像です.かなり年季が入っており,顔の部分が崩れ補修された痕
跡があります.しかし,モルタルでの補修なのでかわいそうな気もしま
す.以前も通りかかったときに気になりましたが,その後も未調査です
.市内にはこうした古い石像があちらこちらにありますが朽ちかけてい
ます.
2019年2月11日撮影
入口近くにある“杉玉”です.  
2019年2月11日撮影
早速試飲開始!手渡されたカードにチェックしてもらい10杯までの無
料試飲が可能です.他に有料の試飲もあります.
  
2019年2月11日撮影
会場となっている倉庫の軒先には和船が保管されていました.かなり
古そうですが,油を塗っているようでピカピカです.
2019年2月11日撮影
今年はインターネットで予約し,有料(一人1500円)でした.しかし,有
料のつまみや試飲にも使える500円の金券(当日限り有効)が配られ,
さらに帰りには酒粕(販売価格500円)のお土産もあり,お得感は凄い
です!有料のつまみも珍味が多く,とても美味でした.来年も行くぞ
~.
  
2019年2月11日撮影
“いづみ橋”は「トンボ」で有名です!
2019年2月11日撮影 
2019年2月11日撮影  2019年2月11日撮影
4合瓶の日本酒二本,お土産の酒粕,有料つまみの珍味も購入し,自
宅でも楽しめます.
  
2019年2月20日撮影
中新田の田圃横の通路から.「ホシノヒトミ」が密集していました.
2019年2月20日撮影
海老名市文化会館側から“タワマン”建設用のクレーン. 
2019年2月22日撮影
こちらは「ホトケノザ」の密集しているところです.
2019年2月22日撮影
もう一度,「ホシノヒトミ」の密集を. 
2019年3月8日撮影
久しぶりの晴天だったきがします.いつもの場所から.丹沢。大山が雪
化粧し,富士山も白さを増したようです.
 
2019年3月9日撮影
雪の富士山と「カワヅザクラ」にコラボを撮るために,三日月地(森の
楽校)の北側へ.
  
2019年3月9日撮影
「カワヅザクラ」は今日で見納めか?
2019年3月9日撮影
日の光が「カワヅザクラ」の花びらの透明感をより感じさせます. 
2019年3月12日撮影
中新田小学校の南側から大山方面の眺め.畑には先日の雨のため水を
張ったようになっています.
2019年3月12日撮影
“三日月地(森の楽校)”の花壇.最近,竹で柵を作られたようです.大
変だとは思いますが風情があって良いですね!
 
2019年3月12日撮影
畑の「ナノハナ」を撮らせていただきました(許可は得ていません).
2019年3月12日撮影
永池川の“釣り場”からの風景.
2019年3月12日撮影
おおやの田圃.「カルガモ」のつがい(と思われる)がのんびりしていま
す.春ですね!
2019年3月12日撮影
いつのも場所から.陽射しも春めいてきました.
2019年3月12日撮影
こちらもいつもの風景です.
2019年3月12日撮影
ここの「カワヅザクラ」は“葉ザクラ”になりつつあります.
2019年3月12日撮影
“街角風景”.曲がった路地,少し坂もあって・・・こんな路地が好きです
2019年3月12日撮影
こちらは“三叉路”.ここを左へ折れしばらく進むと再び“三叉路”が現
れます.
2019年3月24日撮影
こちらもいつもの風景です. 
2019年3月24日撮影
“水と花と緑のこみち”の「ハナモモ」の間から富士山を望む.
2019年3月24日撮影
同じく“水と花と緑のこみち”の「ハナモモ」.いま満開です. 
2019年3月24日撮影
“三日月地(森の楽校)”の花壇.春の花が少しづつ開いてきました.竹
の柵がとても似合います.
 
2019年3月24日撮影
自宅の近くの「ソメイヨシノ」.毎年,周辺よりも少し早く満開になりま
す.
 
2019年3月24日撮影
「ハナモモ」と海老名駅方面の風景. 
2019年3月26日撮影
自宅近くの「ソメイヨシノ」はほぼ満開です. 
2019年3月26日撮影
“水道みち”(大谷)の土手にある標識.旧日本海軍を示す“波マーク”
が見えます.
  
2019年3月26日撮影
こちらは“波マーク”の下に「海」の文字がくっきりと見えます.  
2019年3月26日撮影
大谷の坂道から眺める“水道みち”.前方右手は“アツギ”です.
2019年3月26日撮影
“三日月地(森の楽校)”の「はなかっぱ」ちゃんは元気です.  
2019年3月26日撮影
「ナノハナ」のある風景.  
2019年3月27日撮影
“伊勢山自然公園”の「シダレザクラ」です.咲いているのをみたのは初
めてでした.
  
2019年3月27日撮影
“伊勢山自然公園”には大きな木も自然のまま残されていますが,何本
かは最近になって伐採されたようです.伐採の理由は分かりませんが,
この切り口を見る限り元気そうな気もします.
 
2019年3月27日撮影
“伊勢山自然公園”の「ヤマザクラ」.かなりの大木です.他にもピンク
色の花を咲かせる「ヤマザクラ」がありますが,こちらは未だ蕾のまま
です.
 
2019年3月27日撮影
自宅近くの「ソメイヨシノ」.満開です!
2019年3月27日撮影
“国分寺跡”の「オオシマザクラ」.根元で幹が分かれており,上をみる
と太い枝同士が再びくっ付きそうになっています.
 
2019年3月27日撮影
写真左と同じ「オオシマザクラ」です. 
2019年3月28日撮影
今年の花見の第一弾は“県立三川公園”へ.鳩川沿いに「ソメイヨシノ
」の大木が並んでいます.この白い花びらは「オオシマザクラ」だと思
います.「ソメイヨシノ」は2部咲き程度でしたがたくさんの人出でした
.これも週末はあまり天候が良くないからでしょうか?
2019年3月28日撮影
「シバザクラ」.もっと密集すると見事ですが,管理が大変なんでしょ
うね.
 
2019年3月28日撮影
河川敷のグランド近くに満開だったのは「サクラ」のようですが?
2019年3月28日撮影
河川敷のグランドではサッカーをしていました.この白い花は「オオシ
マザクラ」です.
 
2019年3月28日撮影
保育園(?)の子供たちが大勢やってきました. 
2019年3月28日撮影
手前の「ソメイヨシノ」が満開になると見事なんですが・・・.
2019年3月28日撮影
一部分が満開の「ソメイヨシノ」です. 
2019年3月28日撮影
通りから“水管橋”の厚木方面を望む. 
2019年3月30日撮影
貫抜川の「コウホネ」エリアより下流側の「ソメイヨシノ」は5部咲きほ
どでした.「コウホネ」エリアの「ソメイヨシノ」は2部咲き.
 
2019年3月30日撮影  
2019年3月30日撮影
中新田小学校の南側にある畑の「モグラ」の痕跡.  
2019年3月30日撮影
自宅近くの「ソメイヨシノ」は満開です.  
Top
 「海老名の風景」も4年目を迎えました.毎年「今年こそは!」と意気込んでいましたが,結局はあまり変わり映えのしない写真ばかりとなってしまいました.しかし,平平凡凡が一番かも・・・と開き直って,2019年も“チャレンジ”の精神はちょっぴりですが頑張ります!
Back
Next
First Page
Home
海老名Top
BACK