2018年3月4日撮影
FB情報で「シダレウメ」が満開とのことでやってきました.そういえば
昨年の5月以来でした.もう少し季節毎に来ないと・・・.
2018年3月4日撮影
手前は「モクレン」のようです.
2018年3月4日撮影
奥の方には「カワヅザクラ」らしきものが咲いていました.
2018年3月4日撮影
きちんと手入れされていますね.
2018年3月4日撮影
山門の手前の「ミツマタ」です.
 
2018年3月4日撮影
「ミツマタ」の近くには「アセビ」も咲いており,その香りが漂っていま
した.
2018年3月4日撮影
山門の南側に「コウバイ(紅梅)」が.ポールに絡みつくように延びてい
るので,そのような性質の「コウバイ」なのでしょうか?
2018年3月4日撮影
山門近くに咲く「ウメ」.
2018年4月10日撮影
「ボタン」や「シャクヤク」を期待して訪れました.他にもたくさんの花を
観ることができるのでは?
先ずは山門の手前の「イロハモミジ」と「ノムラモミジ」です.
 
2018年4月10日撮影
「イロハモミジ」の若葉が陽を浴びて眩しいです.
2018年4月10日撮影
背丈のある「シャクナゲ」です.
 
2018年4月10日撮影
奥の方の「シャクナゲ」です.
 
2018年4月10日撮影
こちらも「シャクヤク」.
 
2018年4月10日撮影
「ボタン」はピークを少し過ぎたようです.
2018年4月10日撮影
本堂側から山門の方向を望む.「ツツジ」も咲き出しています.
2018年4月10日撮影
「不動明王」のような厳めしい顔付きの石像.手前の赤い「ツツジ」が
炎の様です.
 
2018年4月10日撮影
陽を浴びた若葉の前で元気そうな六地蔵です.
 
2018年4月10日撮影
紫色の花は「エゾムラサキツツジ」です.
 
2018年4月10日撮影
山門と若葉の「イロハモミジ」です.
 
2018年4月10日撮影
「ノムラモミジ」と山門.
 
2019年3月28日撮影
三川公園への途中に立ち寄りました.ちょうど「シャクナゲ」が咲いて
いました.
 
2019年3月28日撮影
2019年3月28日撮影
境内の様子が少しづつ変わっているようです.
2019年3月28日撮影
鮮やかなピンクの「ミツバツツジ」です.
 
2019年3月28日撮影
十月でもないのに「ジュウガツザクラ」が咲いていました.
 
2019年3月28日撮影
山門を護る不動明王のようです.小さいですが迫力を感じます.
2019年4月5日撮影
「シダレザクラ」の開花を期待して訪れました.
  
2019年4月5日撮影
「ジュウガツザクラ」はほぼ満開でした.
  
2019年4月5日撮影
山門を入ってすぐのところの「ミツバツツジ」.
  
2019年4月5日撮影
とても色鮮やかです.
  
2019年4月5日撮影
「シダレザクラ」(ベニシダレザクラ)の開花は1部咲き程度でした.
  
2019年4月5日撮影
今年は「サクラ」の見頃の予想が外れます.
  
2019年4月5日撮影 2019年4月5日撮影
2019年4月5日撮影
少し奥まったところには優しい顔のお地蔵さまが,まるで「シャクナゲ」
の花が敷き詰められているようです.
  
2019年4月5日撮影 
2019年4月5日撮影 2019年4月5日撮影  
2019年4月13日撮影
「シダレザクラ」(ベニシダレザクラ)と「ボタン」の開花を期待して!
お地蔵さんの後ろは「エゾムラサキツツジ」です.
 
2019年4月13日撮影
「ボタン」は迫力のあるサイズでした.ちょっぴり遅かったかもしれませ
んね.でもタイミングを合わせるのは難しいですね.
2019年4月13日撮影
さすがに「シダレザクラ」(ベニシダレザクラ)はピークを過ぎてしまい
ました.でも奇麗な新緑の葉と撮ることができました.
 
2019年4月13日撮影
2019年4月13日撮影  2019年4月13日撮影
2019年4月13日撮影  2019年4月13日撮影
真っ赤な「セイヨウシャクナゲ」.
 
2019年4月13日撮影
「シダレザクラ」(ベニシダレザクラ)は散り際も美しい.
 
2019年4月13日撮影
普通見かける色の「シャクナゲ」.
 
2019年4月13日撮影
山門よ横の「イロハモミジ」.
 
2019年4月13日撮影
山門右横の「ノムラモミジ」と「イロハモミジ」.
 
 2018年の写真からページを新たにしました.久し振りに訪れるとほぼ全ての樹木に名札が付いていました.最近,方々の寺院でも同様でした.樹木の名前を良く知らないので助かります.
水戸2 2016年10月23~24日
寺院リスト
Home
Back
Next
Last Page
Top