2015年4月16日撮影
「善教寺」から真っ直ぐに進むと,この「豊受大神」です.
 
2015年4月16日撮影
参道もかなりの長さがあります.
  
2015年4月16日撮影
左右共に親子獅子の「狛犬」です.
 
2015年4月16日撮影
「シラカシ」だと思いますが,幹の太さではなく,筋や瘤があり,年数を感じさせます.
 
2015年4月16日撮影
社殿です.境内が広々としています.
社殿の裏山は散策できるようになっており,森林浴が楽しめそうです.
2015年4月16日撮影
「シャクナゲ」が咲いていました.
 
2015年4月16日撮影
この手水舎に使われていた「水盤」と思われるものには天保15年(1844年)と彫ってあります.
以下,「海老名市観光情報ホームページ えびなめぐり」より,引用させていただきました.
 「創建時期は不明ですが,祭神は豊受媛命で,ご神体は木造と伝えられています.拝殿には江戸期の絵馬3面が伝わっており,いずれも市の重要文化財になっています.その内の1面は地元の画家である金指桂山が奉納したものとして有名です」

ここにも,市指定の重要文化財がありました.こうして,調べてみないと分からないことがたくさんあるということが分かりました.
2017年4月25日撮影
約2年振りに訪れました.「ヤエザクラ」はそろそろ終わりに近づきました.
2017年4月25日撮影
境内の新緑が鮮やかです.
2017年4月25日撮影  2017年4月25日撮影
2018年4月28日撮影
どちらかというと自生している感じの「ツツジ」.八重です.
 
2018年4月28日撮影
「イロハモミジ」の若葉.とても綺麗な緑ですね.かなりの大木なので紅葉の時期もお勧めです.
2018年4月28日撮影
同じく「イロハモミジ」の新緑です.
 
2018年4月28日撮影
同じく「イロハモミジ」の新緑です.
2018年4月28日撮影  2018年4月28日撮影
神社リスト
Top Page
Home
豊受大神
 海老名市杉久保にある「豊受大神(とようけおおかみ)」です.「杉久保の外宮様」として親しまれているそうです.
神社リスト
End Page
Home