水戸2 2016年10月23~24日
2017年9月9日撮影
厚木リネンの方向からの最初(エントリーナンバー1)のかかしです.
2017年9月9日撮影
南側から見た全体の様子です.
2017年9月9日撮影 2017年9月9日撮影
素朴なかかしですね.
2017年9月9日撮影 2017年9月9日撮影
2017年9月9日撮影 2017年9月9日撮影
2017年9月9日撮影 2017年9月9日撮影
2017年9月9日撮影 2017年9月9日撮影
2017年9月9日撮影
昨年もありましたが今年は特にミニオンズが多いですね.
2017年9月9日撮影
ゴジラでしょうね?
2017年9月9日撮影 2017年9月9日撮影影
暖かいファミリーというのが伝わってきます.
2017年9月9日撮影
パンダの赤ちゃんが生まれたし・・・.
2017年9月9日撮影
2017年9月9日撮影
徳川家康の老友“高木主水正清秀”・・・なかなか渋いモデルですね.
2017年9月9日撮影
“カールおじさん”も見納めですね・・・左手には本物のカール(の袋)が
2017年9月9日撮影
アンパンマンの裏側はドラえもん(写真右)です.
2017年9月9日撮影
2017年9月9日撮影
卓球の石川佳純?でも・・・ヘアースタイルをもう少し頑張ってほしかったな~.
2017年9月9日撮影
“ピコ太郎”さんの特徴を良く掴んでいますね.
2017年9月9日撮影 2017年9月9日撮影
2017年9月9日撮影
初日でもあり午前中はまだ設置中のかかしもありましたが,たくさんの
人が訪れていました.幸い好天に恵まれカメラ愛好家の方も大勢見掛
けました.
2017年9月9日撮影
荒天でかかしが壊れたりしないことを祈ります.
まだまだカメラに収めていないかかしがたくさんありますので,改めて
訪れてみようと思います.
2017年9月10日撮影
この写真はトップにすべきでした.今日も良い天気になりました.
2017年9月10日撮影
西側には“えびーにゃ”のアドバルーンが上がっています.
イネが黄金色になりつつあります.
2017年9月10日撮影
“かかしまつり”会場付近の風景です.
2017年9月10日撮影
東側(海老名市役所方面)から入るとこの看板があります.
2017年9月10日撮影
“アンパンマン”の人気は根強いですね.
2017年9月10日撮影
写真で見ると「ドジョウ」が本物っぽいですね.
2017年9月10日撮影
TVに登場してから一躍有名になった有鹿神社の“パンダ宮司”.
2017年9月10日撮影
写真ではアングルが良くなくて“トンボ”と解説しないと分からないかも
?青色の羽の下に小さなトンボがぶら下がっています.
2017年9月10日撮影 2017年9月10日撮影 
2017年9月10日撮影 2017年9月10日撮影
“農家のマドンナ”との作品名ですが残念ながら顔が映っていません.
どんな顔なのか気になりますね.
2017年9月10日撮影
作るにあたってかなり手間がかかっていると思います.
2017年9月10日撮影 
2017年9月10日撮影
TVドラマの“カンナさ―ん”.もっと横幅を強調した方が良かったので
はという気がします.
2017年9月10日撮影
こちらにも“アンパンマン”が.
2017年9月10日撮影
中新田らしい風景ですね~!
2017年9月10日撮影 
2017年9月10日撮影
ホンワカ~という感じが伝わります.
2017年9月10日撮影
“寅さん”!特徴を掴んでいますね.
2017年9月10日撮影 2017年9月10日撮影
良く見るとかなり手が込んでいます・・・籠の野菜を見てくださいね!
2017年9月10日撮影
“ジョニー・デップ”って分かります!
2017年9月10日撮影
本日,審査が行われ各賞が決まったはずです.このページの写真が含まれているのか気になります.また日を改めて行ってみます.
Top
 2017年の「中新田かかしまつり」の様子を紹介します.今年は25周年ということでかかしの数がとても多く,盛り上がりを見せています.是非,訪れてみてください.
Next
First Page
国内Top
BACK
Home
Back