![]() |
![]() |
2009年12月29日撮影 神奈川県大和駅前の新年を祝うイルミネーション.「キティちゃん」や「ドラえもん」もがんばっています. |
|
![]() |
![]() |
2011年9月2日撮影 琵琶湖湖畔「長浜」のホテルから.台風が間近に迫っているタイミング,まるでモノクロ写真のようです. |
|
![]() |
![]() |
2012年3月12日撮影 神奈川県平塚駅北口のバスロータリーにある「河津桜」.未だ肌寒さが残る季節ですが,春はもうすぐです. 赤い看板の「タンメン餃子」の店,ちょっと変わったタンメンと熱々の餃子はお勧めです.夏は厳しいかも? |
|
![]() |
2012年5月26日撮影 上野公園で見掛けた看板(写真左). 「ゴリラの鼻くそ」,「パンダの鼻くそ」のお土産・名物・・・どの様なものなのでしょうか? |
![]() |
![]() |
2012年7月31日撮影 「長岡(新潟)駅前」にある花火打上げ用の筒のモニュメント.「長岡」といえば三尺玉の花火で有名ですね. |
2012年7月31日撮影 新幹線の「長岡駅構内」にある三尺玉の実物大模型です.迫力あるでしょうね!何と翌々日(8月2日)が花火大会でした. |
![]() |
![]() |
2012年7月31日撮影 新幹線の車窓からの風景. 新潟県の稲の緑,山の緑そして空の青・・・その色合いがとても美しいと感じるのは自分だけ? |
|
![]() |
![]() |
2013年3月22日撮影 「JR博多駅」のビルの屋上で見掛けたツツジと桜.とても清々しいピンク色でした. |
|
![]() |
![]() |
2014年5月13日撮影 中国広東省広州行きのJAL便(成田空港).悪天候で飛行機が揺れそうで,心配です. |
|
![]() |
![]() |
2014年5月21日撮影 「栃木県宇都宮」にて「餃子+ビール」,「宇都宮」といえば餃子ですね.ビールは全国共通ですが・・・. |
|
![]() |
![]() |
2014年9月21日撮影 成田空港免税店にて.「熊猫(パンダ)」タバコが1カートンでなんと20,000円です!これって・・・あり? |
2014年9月21日撮影 中国広東省広州行きのJAL便(成田空港).「雲一つない・・・」という快晴でした.実はこのフライトにはちょっとした思い入れがありました・・・(内緒). |
デジタルカメラを手にしてからというもの,その便利さに頼っていました.以前は日常からデジタルカメラを持ち歩き,チャンスがあれば直ぐにカメラを向けていました.しかし,最近はスマートフォンのカメラ機能が充実し,コンパクトデジタルカメラに勝るとも劣りません.ですからスマートフォンさえあれば「面白シーン」を逃さずゲットできそうですね.このホームページの中でも数パーセントはスマートフォンの写真を載せています. |